親子でみたい!シャンシャンの公開日はいつ?予約方法や抽選・当選発表日情報
上野動物園で2017年6月12日に誕生したジャイアントパンダの赤ちゃん「シャンシャン」がいよいよお披露目されることになりました。 早く観に行きたいと考えている親子は多いと思いますが、当分の間、パンダの観覧は抽選となります…
シングルマザーのためのお役立ち情報ブログ!
2017.12.06 もみじ
上野動物園で2017年6月12日に誕生したジャイアントパンダの赤ちゃん「シャンシャン」がいよいよお披露目されることになりました。 早く観に行きたいと考えている親子は多いと思いますが、当分の間、パンダの観覧は抽選となります…
2017.11.16 みかん
2020年東京オリンピックの正式種目としてスポーツクライミングが追加されたことで脚光を浴びているのが、ボルダリングです。 子供も楽しめるボルダリングについて、ジムや体験教室などの紹介や、グッズやウエアなどについても取り上…
2017.11.08 みかん
山梨リニア見学センターに行ってきました! 山梨リニア見学センターは、時速500kmで走る超電導リニアモーターカーの走行実験を間近で見ることができ、さらにリニアモーターカーの仕組みをわかりやすく知ることができる施設です。 …
2017.04.09 みかん
お口の恋人ロッテのお菓子といえば、コアラのマーチ、トッポ、パイの実、ガーナチョコレートなどお馴染みの物ばかりですが、そんなロッテのお菓子工場が見学できるんです。 春休みを利用してロッテ浦和工場を見学してきたレポートと、も…
2016.10.28 natsumi
学習障害(LD)は、周囲が気づきにくく本人も病気だと自覚していないことも多い難しい発達障害です。 わが子の学習障害を疑ったら、どのように診断されどのような治療を受けるのかについて解説します。 スポンサーリンク 学習障害(…
2016.10.27 kaze
赤ちゃんがケガをしたり病気にかかったりした時、何科に連れて行ったらいいのか迷ったことはありませんか? 症状によって連れていくべき医療機関の紹介をしていきます。 スポンサーリンク 小児救急でんわ相談 はじめに、小児救急でん…
2016.10.14 kaze
ママが入院することになったら、子供はどうしよう! シングルマザーの私たちに常に付きまとう不安は、「もし自分がいなくなったら、この子はどうなるか」だと思うんですよね。 もし自分が突然入院することになってしまったら、いざとい…
2016.10.13 もみじ
ファミリーサポートという制度、知っていますか。 自治体による子育て支援制度で、活用すればシングルマザーの皆さんの心強い味方となるとても便利なサービスです。 ここではファミリーサポートとはどういう制度か、利用するには、など…
2016.10.07 もみじ
子供とのお出かけ、いつもと同じ場所じゃつまらない! そんな時に便利な、遊び場をご紹介します。しかも遊びながらお勉強もできちゃう、一石二鳥のスポットを選んでみました。 スポンサーリンク 子供が学びながら楽しめる遊び場紹介 …
2016.10.04 もみじ
とちょう保育園とは、2016年10月3日に開園した、東京都庁舎内の事業所内保育所です。 求人はあるの?普通の保育園との違いは?など、気になる疑問を調べまとめました。 スポンサーリンク とちょう保育園とは 「…
2016.10.01 もみじ
マザーズハローワークって知ってますか? 普通のハローワークとはちょっと違うテイストを打ち出している、「母親」のためのハローワークなんです。 マザーズハローワークってどんなことしてくれるの?普通のハローワークとの違いは?な…
広告