私のリフレッシュ方法の一つにヨガがあります。
最初はブームに乗って始めたヨガですが、今ではやらないと落ち着かない体になってしまいました。
忙しいシングルマザーである私たちのひと時の安らぎに、積極的にヨガを取り入れましょう。
スポンサーリンク
ヨガとは
最初に、ヨガとはなにか、簡単に説明していきますね。
一昔前までは精神修行やアクロバティックなポーズばかりクローズアップされて、マニアックなイメージの強かったヨガですが(世代がばれてしまいますね^^;)、今や主婦からセレブまでライフスタイルのひとつとして確固たる支持を得ているスポーツです。
ヨガは、リラックスした状態で深い呼吸をしながらポーズをとっていきます。
深い呼吸は集中力を高め、リラックス効果や精神統一ができる効果、イライラを解消できる効果があります。
お産の時に呼吸法が役立つなどと言われているので、マタニティヨガに通われた方も多いのではないでしょうか。
また、赤ちゃんと一緒にできるベビーヨガなんかも人気ですね。
私は、産後腰痛がひどくなってしまったのと、開いた骨盤がなかなか戻らなかったので、ヨガを始めました。
マットさえあれば始められるのでお手軽ですしね。
ヨガは、いろんな意味で自分と向き合うことができます。
余計なことは一切考えず、ポーズを取ることだけに集中するので、自分の内面が研ぎ澄まされたような感覚になります。
また、自分の体重が負荷になるので、「ちょっと太ったかも」など、体のちょっとした変化にも敏感になります。
ヨガを通して自分を見つめる時間をもつようになると、心がゆったりした気持ちになるのでイライラすることが少なくなり(イラっとしても「ま、いっか」と思えるようになる)子供に対してもおおらかな気持ちで接することができるようになりました。
穏やかな精神状態が保てるので、ストレス食いも減り、自然と体重も落ちました。
すると体重による負荷が減り、腰痛も緩和されてきたのです。
ヨガを通して、自分が本来あるべき姿に近づいているような気がしています。
日々の生活に追われ、忙しくてつい自分のことは後回しになってしまっているママにこそ、ヨガで自分と向き合う時間を取ってほしいと思います。
私のおすすめヨガ
ヨガに興味はあるけど、何から始めればいいかわからないあなたのために、私のおすすめをご紹介します。
また、私の実践している方法も併せてご参考になればと思います。
ヨガは、DVDや書籍、動画サイトもたくさんありますが、実際にインストラクターが教えてくれるスクールや講座もあります。
もしまだヨガを体験したことがないのでしたら、最初はインストラクターから直接教えてもらうことをおすすめします。
動画などのポーズを見よう見まねで試すと、どうしても自己流になってしまい、伸ばすべき筋肉を伸ばせていなかったり、それどころか体を痛めてしまったりすることもあるからです。
スポーツジムにもヨガのクラスは充実していますし、ヨガ専門のスタジオも増えています。
たいていのスクールは体験コースが用意されているはずなので、もし近くに通えるようなところがあれば、ぜひ一度、行ってみてください。
また、地域のコミュニティセンターや公民館などで開かれているカルチャースクールでも、ヨガは人気があります。
そういうサークル的なところだと、スクールよりもかなり安く教えてくれるので空きがあれば利用してみるのもいいと思います。
ヨガに興味があるというお友達が何人かいるようでしたら、出張インストラクターもおすすめです。
レンタルルームなど数百円で借りられるところもあるので、気心知れた仲間とヨガでリフレッシュするのもいいですね。
ホットヨガ
私が通っているのはホットヨガです。
ホットヨガというのは、高温多湿のスタジオで、水分補給しながら多量の汗をかきつつ行うヨガです。
ホットヨガの魅力は、普段汗をかく機会がないので手軽にすっきり感が得られること、冷えが解消されたこと、ですね。
レッスンも1時間だから、時間的にもちょうどいい感じです。
行く前は「若い人ばっかりかなぁ」とドキドキしましたが、それは杞憂でしたね。
若い子ももちろんいましたが、白髪の方とか結構いて、ヨガって幅広い年齢層に広がっているんだなぁと思いました。
1時間レッスンを終えると、ウエアは絞れるくらい汗でびっしょりです。
そして気分爽快、心も体も軽くなります。
ヨガに関するQ&A
ヨガに関するQ&Aをまとめました。
・ヨガでダイエットできる?
→結果として体重が減ることはあるかもしれませんが、ダイエットが目的ならばヨガは適していないかもしれません。
ヨガによって、自分の体は本来あるべき姿に近づいていきます。
体が柔らかくなったり、筋肉が鍛えられたりする効果は実感できます。
・体がかたくてもヨガはできますか?
→ヨガは人と比べるものではなく、自分のペースで行います。
なので、無理をせず自分ができる範囲で行えばよいので体がかたくても大丈夫です。
・ヨガはメンタル面に効果があるのでしょうか?
自分と向き合う時間、自分をいたわる時間が増えるので、気持ちに余裕ができると思います。
心も体も頭もすっきりするので、前向きになれるという人も多いです。
・運動経験も体力もないけれど大丈夫?
ヨガでは、動きと同じ、もしくはそれ以上に呼吸が大切と考えられています。
ゆったりした呼吸に合わせてゆっくりポーズを取っていくので、運動が苦手という人でも全く問題ありません。
また、自分が心地よいと感じられる強度で行っていくので、自分の体力に合わせて行うことができます。
まとめ
もしも、半日だけ一人の時間がもらえるとしたら、私は迷わずヨガに行きます!
頑張らなくてもよい、そのままの自分をいたわってあげるというヨガのスタンスがとても心地よいからです。
子供と一緒にベビーヨガ、キッズヨガも楽しいけれど、たまには「無」になって日々の忙しさを開放してみませんか。
スポンサーリンク