年齢肌の年齢別お手入れ方法!保湿とコラーゲンケアがカギ

年齢肌のお手入れ

肌はその人の印象を決める、とっても重要なパーツです。

ここでは年齢肌の悩みや年齢別おすすめお手入れ法、そして保湿とコラーゲン補給が同時にかなうマル秘情報などをまとめてお届けします。

スポンサーリンク

年齢肌とは

年齢肌とは

年齢肌の定義です。

まず、年齢肌と聞いてどのようなイメージを思い浮かべるか、40人の女性にアンケートをとってみました。

1.しわ…14人

2.たるみ…12人

3.シミ…6人

4.毛穴…4人

5.乾燥…2人

6.クマ…2人

(※マミィ調べ、30代~50代の女性対象)

しわとたるみと答えた人が多く、続いてシミや毛穴、乾燥とクマが同列という結果になりました。

確かにどれも若い頃にはなかったものたちですね。

こうした肌悩みがチラホラ出始めるのは40代からという人が多いですが、早い人だと30代中ごろから感じ始める人もいます。

肌年齢を老けさせる原因

年齢肌 原因

肌年齢を老けさせる原因は次のようなことがあげられます。

・紫外線

紫外線ダメージは光老化ともいわれ、コラーゲンを破壊し、シワやたるみの原因となります。

また、紫外線によって作られたメラニンはシミのもとになります。

日焼けによる乾燥もシワを深くします。

・喫煙

タバコが肌にとって天敵なのは有名ですが、煙草に含まれる有害物質の影響だけでなく、細胞を酸化させてしまうからです。

タバコを吸うと体内で大量に活性酸素が発生し、細胞がサビついてしまいます。

活性酸素はタバコに限らず、ストレスや暴飲暴食、紫外線でも発生します。

・乱れた食生活

栄養バランスの整った食事は細胞を活性化させ新陳代謝を促進します。

食生活が乱れていると、肌の生まれ変わりに必要なビタミンやミネラル、コラーゲンのもととなるアミノ酸などが不足して肌年齢をぐっと引き上げてしまいます。

また、甘いものの摂りすぎは糖化を引き起こし、黄ぐすみやたるみ、しわや乾燥など肌老化を加速します。

・睡眠不足

寝ている間に分泌される成長ホルモンは、美肌作りに欠かせません。

寝不足が原因のクマや肌荒れは、実年齢よりも老けた印象を与えてしまいます。

・お手入れ不足

年齢を重ねた肌には相応のお手入れが重要です。

特に保湿をしっかりすることは乾燥対策だけでなく、シワを予防したりハリやツヤを与えるので若々しい印象に見せてくれます。

年齢別おすすめスキンケア方法

年齢肌 スキンケア

年齢肌の原因がわかったところで、年齢別におすすめのスキンケア方法を提案します。

30代はシミ対策をしっかりして将来に備えよ

30代は小じわやフェイスラインのもたつきなどが気になり始める年代ですが、特に重点的にケアしたいのがシミです。

今、見えていなくても肌の奥深いところに潜在シミとなって潜んでいる可能性もあります。

今のうちにしっかりとシミ対策をしておくことが、5年後10年後の肌印象を左右します。

シミ対策のためにしたいのは、紫外線ブロックと美白です。

洗濯干しやちょっとの外出でも、必ず日焼け止めは塗りましょう。

また、化粧品は美白効果のあるものがオススメです。

ビタミンCをたくさん摂ることも忘れずに、外側と内側、両方からケアをしましょう。

ビタミンCには美白効果だけじゃなく、コラーゲンを作るときにも必要な栄養素です。

40代はたるみ撃退でマイナス5歳肌

40代で気をつけたいのはたるみです。

たるみは一気に女性をオバサンに見せてしまう、とても怖い現象です。

若い頃はピンとしたハリがあったのになぜたるんでしまうのかというと、加齢とともに肌の弾力が失われていくからです。

 

肌の弾力は、コラーゲンとエラスチンという線維に支えられて作られています。

若い頃はコラーゲンもエラスチンもどんどん自分で作り出すことができていたのでお肌もパーンとはっていたのですが、年齢を重ねるごとに生産力はどんどん低下してしまいます。

すると肌を支えきれなくなって、たるみが生じてしまうのです。

 

ではどうすればいいかというと、コラーゲンを補うケアをしてあげましょう。

コラーゲンを多く含む食べ物を食べたり、化粧品もコラーゲン配合の製品を使うなどして、足りないコラーゲンを補ってあげることが肌にハリを取り戻すためには必要です。

コラーゲンをただ補うだけでなく、自分で作る力もサポートしてくれるようなコラーゲン化粧品もありますよ。

50代はシワを増やさない・深くしない

50代のスキンケアはたっぷりの保湿でシワをこれ以上作らない、深くしないことを目標にしましょう。

しわの原因は、紫外線によるコラーゲンの破壊や乾燥です。

だから、毎日のお手入れは紫外線対策と保湿重視で頑張りましょう。

40代と同様、コラーゲンを補うことはとても効果的です。

すべての年齢肌のお手入れにはコレがおすすめ

すべての年齢において保湿とコラーゲンケアは一番重要です。

そこで、いつものお手入れに手軽にプラスできるアイテムを5つ、紹介したいと思います。

1.ニッピのスキンケアクリーム ナノアルファ

年齢肌おすすめ1

ニッピのスキンケアクリーム ナノアルファは洗顔後、普段のお手入れの前に足すだけで、生コラーゲンが表面から浸透して肌の保水力をUPさせ、また肌にバリアを作って水分蒸発を防ぎます。

超微粒子のナノコラーゲンが角層深くまで入り込んで、コラーゲンの生成を促進してくれます。

生コラーゲンとナノコラーゲンのダブルの働きで、足りないコラーゲンを補いながら自分でコラーゲンを作る力を高めてくれるので、使うほどに年齢を感じさせない肌に近づけてくれます。

2.PCリペアゲルWセラム

年齢肌おすすめ2

PCリペアゲルWセラムは美容成分アルブチンと9つの植物由来成分が肌のキメを整え、透明感あふれる若々しいツヤ肌に導いてくれるオールインワンゲルクリームです。

また、エイジングケア成分としてエラスチンも配合され、ふっくらさせながらしっかりと年齢肌を保湿します。

もちろん、加水分解コラーゲンも入っているのでコラーゲンケアもバッチリ、いろんな肌悩みに対応してくれるたものしいコスメです。

PCリペアゲルWセラム1本ですべてのスキンケアが完了するので、コスパも大変優秀です。

肌に優しい配合で敏感肌でも安心して使えるところも嬉しいですね。

3.メディプラスゲル

メディプラスゲル

メディプラスゲルは、66種類の美容成分と出雲玉造温泉水から作られた、リラックスしてお肌をほぐしながらケアができるオールインワンゲルです。

セラミドやコラーゲン、ヒアルロン酸、アミノ酸や植物エキスなどが敏感なお肌を整え、さらに、防腐剤(バラペン・フェノキシエタノール)、合成界面活性剤、香料、着色料、鉱物油、アルコール、合成乳化剤すべて不使用という優しさで、内から外からお肌をほぐしてくれます。

オールインワンのメリットを単なる時短ととらえず、「肌への摩擦ダメージを減らす」というアプローチをしているところも、ポジティブに美活したい女性から絶大な信頼を得ているポイントです。

そして、抜群のコスパの良さ。

初回限定キャンペーンの今なら、1000円オフ、しかも万が一の時も安心な全額保証付きです。

2017年9月16日には<東京駅丸ビル>に直営店もオープンし、ますます私たちに身近なスキンケアとなってくれるのではないでしょうか。

4.珠肌ランシェル

年齢肌 珠肌ランシェル

珠肌ランシェルは、卵由来のLOX活性卵殻膜のパワーでシワやハリのなさにアプローチする、年齢肌にぴったりのオールインワンです。

角質層のバリア機能を整えて保護し、メラニンの抑制が期待できるセレプロンの力でシミ対策もできる優れもの。

珠肌ランシェルひとつで複雑な年齢肌のあらゆる悩みにこたえてくれるといえるでしょう。

さらに6つの無添加(パラベン・合成香料・合成着色料・鉱物油・シリコン・アルコール)を実現し、品質に徹底的にこだわっているので、アットコスメの口コミでも常に高評価を獲得しています。

5.たかの友梨 エステファクトオールインワンジェル10EX

年齢肌 エステファクト

たかの友梨 エステファクトオールインワンジェル10EXは、サロンクオリティのエイジングケアが自宅で手軽にできるオールインワンです。

今話題の幹細胞にいち早く着目し、オリジナルに開発した3つの植物幹細胞由来保湿成分をたっぷり配合、肌を乾燥や光ダメージからしっかり守りながらエイジングケアしてくれます。

ツヤに働くオメガ3CP、潤いを保つモイストシリカ、ハリを与えるエステコラーゲンが中心となり、年齢を重ねたお肌をイキイキとさせてくれます。

エステサロンのノウハウで実現した、高機能かつ無添加(無鉱物油・防腐剤不使用・着色料不使用・合成香料不使用)の実力派オールインワンだから、1秒間に5個、90分で3万個が完売したという実績もあり、人気の高さがうかがえますね。

肌年齢まとめ

美しい人を見習って、その人と同じケアをしさえすれば同じように美しくなれるってわけじゃないこと、私たちは知っています。

美しい肌を手に入れるには、自分の年齢や肌の状態に合ったケアが必要です。

こちらで紹介した年齢肌のお手入れを参考にしていただき、保湿とコラーゲンケアをぜひ取り入れてみてくださいね!

スポンサーリンク