かわいいキャラ弁が作りたい、レパートリーがいつも一緒、主婦歴長いのに今更基本もできないなんて恥ずかしい、などお料理に関する悩みを抱えたママって、実は多いんですよ(^^;
ここでは、埼玉にある初心者向けのお料理教室や、子供と一緒に通える教室をご紹介します。
スポンサーリンク
1.クックパッド料理教室

レシピ検索サイトで有名な、クックパッドのお料理教室です。
こちらは埼玉だけでなく、全国で展開しています!
内容もパンやコース料理、季節の食材を使った料理、行事食などいろいろなジャンルがあり、迷っちゃいますね。
初心者さんから上級者さんまで楽しめる内容がたくさん用意されています。

引用元 https://cookstep.cookpad.com/lessons/17817
料金は4800円~。
所要時間は、内容にもよりますが3時間くらいです。
1レッスンにつき定員は4~10名くらいまで、子連れOKの教室もありますよ!

2.ベターホームのお料理教室

レシピ検索サイトや書籍の発行、食品や調理器具のネットショップを運営するベターホームのお料理教室です。
こちらも埼玉だけでなく、全国18か所で展開しています。
さいたま市の教室はJR大宮駅東口より徒歩3分というアクセスの良さ。
基本の和食・洋食から、ライフスタイルに合わせた「30分の500kcal献立」や「週末のゆったりごはん」など、また食材別に魚・肉・野菜などに特化したコースもあります。

引用元 http://www.betterhome.jp/school/map/omiya/index.html
利用するには入会金3000円(初回のみ)、半年コース(年6回)と1年コース(12回)があり、半年分ずつの分納です。
料金はコースによって異なりますが、半年分21900円~。
班ごとの実習で、1班4~5人で実習します。

3.東京ガスキッチンランド

東京ガスのお料理教室教室で、首都圏を中心に展開、さいたま市には浦和と大宮に教室があります。
対象は初心者、料理をもっと楽しみたい方、子ども、親子、男性まで幅広く、コースも和食からパン・お菓子など、たくさんの中から選ぶことができます。
入会金はなく、各コースごとに料金が設定されていますが、トライアルコース1回ではなんと1000円からレッスンを受けられるんですよ!
内容によって先着順、抽選など募集要項が違うのでよく確認してくださいね。
人気のコースはすぐに埋まってしまいます。

4.料理教室 和(かず)

JR与野本町駅にある、アットホームな雰囲気の個人教室です。
1レッスン10~12人くらいで、20代から60代まで幅広い男女の生徒さんが通っています。
和・洋・中、和・洋菓子、初心者メニューからおもてなしまで、1回約2時間で「満腹になれる3~4品」を作ります。
入室金(入会金)5000円、月謝は月3回コースで5000円、2回コースで3340円です。
他に材料費約800円、光熱費200~300円別途かかります。
体験レッスンは随時受け付けていますので、まずは体験から始めてみてはいかがですか?

5.ABCクッキングスタジオ

全国展開しているABCクッキングスタジオは、埼玉県に9教室あります。
さいたま市内では浦和コルソ・ルミネ大宮・大宮高島屋にあります。
(埼玉県内ではほかにアリオ川口・イオンモール与野・越谷レイクタウン・アトレ川越・マルイ志木・所沢スタジオがあります。)
すべて駅近、ショッピングモール内にあるので通いやすさ抜群です。

引用元 https://www.abc-cooking.co.jp/course/cooking/
コースは料理教室、パン教室、ケーキ教室、キッズ教室から選べ、コース内でも自分のレベルに合わせたクラスを選ぶことができます。
入会金は12000円、クッキングコースは全12回57000円~88200円(1回当たり5000円程度)です。
ABCクッキングスタジオの特徴は、いろんな割引制度があることです。
複数コース同時契約で適用される割引や学生に適用される学割、親子同時入会した場合の親子割、妊婦さん向け有効期限延長サービスもあります。
自分に合った割引を組み合わせれば、無理なく通えそうですね。
キッズ教室について
満4歳から小学3年生までを対象とした子供向けのスクールです。
1クラス8人までの少人数制で、食育講座から調理実習、試食という一連の流れの中で「食」を学びます。
メニューも身近な家庭料理が中心で、かつお節を削って一番だしを取ったり、煮干しやさんまを解剖して魚の構造について学んだり、子供が興味を持ちながら楽しめる工夫満載です。
なお、小学4年生からは通常のクラスでレッスンが受けられます。
(ただし身長130センチ以上、保護者同伴)
1dayレッスンや体験レッスンはホームページから申し込むことができます。
1回2時間程度、約500円で体験できるので、興味のある方はお子さんと一緒にどうぞ。

女子栄養大学

こちらはさいたま市ではないのですが埼玉県坂戸市にある女子栄養大学の、生涯学習センターが主催している料理教室です。
※教室は東京都豊島区の駒込キャンパスにて行っています。
内容は、献立と調味の基本から応用まで全5回で学ぶ基礎コース、家庭で作れる和・洋・中の料理が学べる家庭料理コースなどがあります。
料金は5回で27000円、調理実習をせずデモンストレーションのみ聴講する場合は3000円です。
申し込みは、開講日の1週間前まで受け付けていますが、定員になり次第締め切りとなります。
学生でなくとも、栄養専門大学で行われている本格的な講義を受けられるのは、滅多にないチャンスですよね。

まとめ
ここでご紹介したほとんどのお料理教室は、初心者さんからスキルアップを狙うベテランさんまで幅広く対応したプログラムが用意されています。
お子さんと一緒に通える教室もあるので、例えばハロウィンやクリスマスなどのイベント料理を子供と一緒に習いに行くなんてことも楽しそうですね。
体験や1回終了のコースなど手軽に参加できるものもあるので、興味本位で覗いてみるのはいかがでしょうか?
スポンサーリンク