いろいろなスーパーフードが次々に登場してる昨今ですが、今日はヘンプミルクについて取り上げてみます。
栄養成分や効果、味や飲み方について調べてみたので紹介しますね。
スポンサーリンク
ヘンプミルクとは

初めに、ヘンプミルクについての説明です。
ヘンプミルクとは、麻の実をパウダー状にしたものを水に溶いてミルクに見立てた、植物性ミルクです。
牛乳アレルギーやビーガン(ベジタリアン)の人のための代替ミルクとして飲まれるだけでなく、その栄養価の高さから美容と健康のために注目を集めているミルクでもあるんです。
原料となる麻の実(ヘンプシード)は、漢方では「麻子仁(ましにん)」と呼ばれ、古くから中医薬として使われてきました。
効能としては、胃腸を整え、慢性の便秘の解消に使われたり、体力消耗時の滋養強壮に使われたりします。
ヘンプミルクの栄養成分
ヘンプミルクのスゴ過ぎる栄養成分を紹介します。
ヘンプミルクには、オメガ3とオメガ6が1:3の黄金バランスで含まれているだけでなく、9種類の必須アミノ酸すべてが豊富に含まれてるんです。
また、必須ミネラルである鉄、銅、亜鉛、マグネシウムもたっぷりで、ティースプーン1杯(約25g)で1日に必要な鉄・銅・亜鉛を摂取することができちゃうんですって!
さらに、カルシウムは牛乳の約2倍、タンパク質は大豆の約3倍、食物繊維はサツマイモの40倍も含まれるそう。
気になるカロリーですが、エコミルというスペインの有機ヘンプミルク(無糖)のパッケージには、100gあたり40kcalとありました。
ちなみに脂質は2.9gみたいです。

エコミルの有機ヘンプミルクの場合、原材料は有機麻の実、有機麻オイル、有機タピオカスターチ、ひまわりレシチンです。
商品の特徴は、
■ラクトース(乳糖)・グルテンフリー
■シュガー・甘味料フリー
■コレステロールゼロ
■乳製品不使用
■保存料・着色料無添加
このようにヘンプミルクって、誰もが安心して飲める健康食品だということがおわかりいただけますね。
ヘンプミルクの効果
ヘンプミルクの効果です。
ハリウッドセレブにも愛飲者が多いといわれるヘンプオイルは、美容と健康を意識する女性にとって嬉しい効果がいっぱいあります。
1.美肌効果
豊富に含まれる必須アミノ酸(スレオニン・バリン・メチオニン・イソロイシン・ロイシン・フェニルアラニン・トリプトファン・リジンヒスチジン)は、美しいお肌を作るためのコラーゲンの材料になります。
2.アンチエイジング
麻の実の油分のうち、なんと80%が必須脂肪酸です。
必須脂肪酸オメガ3とオメガ6がベストバランスで含まれているので、アンチエイジングに効果的です。
オメガ3は、脳の老化を予防したり、血管を健康に保つ働きがあります。
体の内側からのアンチエイジングを行うことで、肌のくすみやシワなどが改善され、見た目のアンチエイジングにつながっていきます。
3.貧血解消
ヘンプミルクには、鉄・銅・亜鉛などの必須ミネラルが豊富です。
鉄分はレバーの約7倍、銅は大豆の約9倍、亜鉛はアーモンドの約12倍、マグネシウムは牡蠣の約10倍という、驚くべき栄養素がヘンプミルクで摂れるのです。
4.便秘解消
漢方でも麻の実は慢性便秘解消に使われます。
このように、ヘンプミルクは私たちの美と健康のために、とてもすごい効果を発揮してくれるんです。
ヘンプミルクの味はまずい?!
気になる、ヘンプミルクのお味についてです。
実際に飲んでみる前に、ネットなどの口コミを調べると
・クセがなく飲みやすい
・あっさりしている
など高評価ばかりだったので、期待して飲んでみました!
ここからは個人的な感想になりますが…
正直、好き嫌い分かれる味だと思います^^;
豆乳と比べると、スッキリさらさらしていてコクは感じられません。
そして、一番気になったのが青臭さです。
亜麻仁油やサチャインチオイルなどの、オメガ3オイルにありがちな青臭さと言えばおわかりいただけるのではないでしょうか。
私は無糖のヘンプミルクを飲みましたが、アガペシロップなどが添加された加糖タイプもあるようなので、そういう方がもしかしたら飲みやすいのかもしれません。
ヘンプミルクの飲み方
ヘンプミルクの飲み方ですが、牛乳や豆乳などと同じような使い方ができます。
私の場合、毎朝飲むスムージーをヘンプミルクで作っています。
そうすれば、エグみも気にならないですしね。
エコミルのホームページには、コーヒーや紅茶に入れてもいいとありましたが、ホットコーヒーに入れたら分離してしまいました。

美容のサプリだと思えばそのままでも飲めなくはないので、いろんな飲み方を試していこうと思います。
エコミルの1リットルパックの場合、消費期限は開封後5日間です。
ヘンプミルクのまとめ
ヘンプ食品はミルクの他にもオイルやシード、パウダーなどとてもたくさん出ています。
楽天やアマゾンならいろんな種類をお手頃な価格で試すことができるので、まだ試したことのない人はぜひチェックしてみてくださいね。
スポンサーリンク