サラサラつやつやの髪って、女性らしさの象徴で憧れますよね☆
私は生まれつきくせっ毛で、おまけに年をとるごとにパッサパサになってきて、朝のセットはもう大変だったんです。
この前、美容院でトリートメントをしてもらった時、担当の美容師さんに「今はこんなにツヤツヤだけど、1カ月もたないんですよ…どうしたらいいんですかね(泣)」って相談したんですよね。
そしたら、「いいものがあるんですよ~」と教えてもらったのがリュミエリーナの『ヘアビューザー』というドライヤーです。
このドライヤー、ただのドライヤーじゃなくて本当にスゴイんですよ!
1回使っただけで、効果を実感できます。
何がすごいって、これからじっくりと力説するのでお付き合いください(^_-)-☆
スポンサーリンク
ヘアビューザーの特徴
私が使っている『ヘアビューザー エクセレミアム 2D Plus プロフェッショナル』の特徴です。
普通、ドライヤーって「髪を乾かす」「セットする」っていう目的で使いますよね。
ドライヤーの熱が髪にダメージを与えるから使う時は短時間で、っていうのが常識だと思ってました。
ところが、ヘアビューザーはそこから違って、「使えば使うほど髪が美しくなる」っていうのが特徴です。
髪が美しくなる秘密は、ヘアビューザーにしかない機能にありました。
・バイオプログラミング
リュミエリーナの特許技術「バイオプログラミング」とは、髪や肌の分子に直接働きかけて活性化させるというものです。
髪はタンパク質でできていますが、その周りには水が分子の状態で取り囲んでいます。
ヘアビューザーは、風が出る部分にバイオプログラミングされた特殊セラミックスが搭載されていて、ここを通る風を髪にあてることで髪の内側(水分子)に直接アプローチし、髪のタンパク質と水分子を固く結びつけます。
つまり、熱で髪を傷めることなく乾かしながら、潤いや輝きもアップするという仕組みなんですね。
使い続けることで髪質ごと改善されるので、ダメージ毛・老化した髪・生まれつきの髪質さえも変えてくれ、髪だけじゃなく頭皮もみずみずしく保つことができるんですよ。
・美容機器
バイオプログラミングは髪や肌の細胞を構成している分子を直接活性化させるので、髪だけじゃなく肌にも効果的なんです。
ヘアビューザーの冷風を直接顔にあてるだけで、素肌のキメが整い、潤いが増してリフトアップしてくれます。
髪と一緒に素肌までケアできるなんて、ドライヤーの域を超えてますよねっ、本当。
『ヘアビューザー エクセレミアム2』と『プロフェッショナル』の違い
私が使っているのは『ヘアビューザー エクセレミアム 2D Plus プロフェッショナル』という製品ですが、リュミエリーナのヘアビューザーはもう一種類『ヘアビューザー エクセレミアム2』という製品があります。
この2つの違いについて、説明しましょう。
※私が使っている方を『プロフェッショナル』、もう一種類の方を『ヘアビューザー』と表記します。
簡単に言うと、プロフェッショナルはヘアビューザーの上位モデルで、お値段も1万円以上差があります。
(プロフェッショナル 35640円/ヘアビューザー 24300円)
バイオプログラミングや美容機器としての機能、使うほどに髪質が良くなるというコンセプトは変わらないのですが、プロフェッショナルにしかない特徴がいくつかあるのでご紹介します。
- 風のパワーがヘアビューザーより強力
- セラミックスの技術が改良されてバイオプログラミング効果が一層UP
- モーターの継続使用への耐久力が強化
- コードが長く丈夫(ヘアビューザー2m・プロフェッショナル2.6m)
プロフェッショナルはサロン業務用も兼ねているとのことで、100gほど重くはなったものの耐久力が向上し、風やバイオプログラミング効果も強力になっているんですね。
ちなみに両方とも消費電力は1200Wと、一般的なドライヤーと変わりません。
私は最初からプロフェッショナルだから残念ながら比較はできませんが、この使い心地に慣れてしまったからきっとランクは落とせないだろうな…
ヘアビューザーの使い方
気になる使い方です。
ヘアビューザー最大の特徴は、冷風で髪が潤う、というところ。
何度も説明しているバイオプログラミング効果ですね。
使い方ですが、洗髪後はタオルドライしたあと、セットの時は水で髪を湿らせます。
温風と冷風を繰り返しながら、風を髪にあてていきます。
即冷スイッチがあるので、切り替えるのは簡単ですよ。
通常のドライヤーと同じく根元から乾かしていくんですが、ヘアビューザーは頭皮に風があたっても乾燥を気にしなくていいのが嬉しいですね。
むしろ、頭皮が保湿されてフケの防止にもなっちゃいます。
大体乾いたら、ブラシでとかしながら冷風で仕上げればツヤッツヤのウルウル髪の完成です!
・冷風が髪にいい理由
一般的なドライヤーでもいえることですが、冷風で仕上げると髪にいいんです。
これは、冷風をあてることによって開いた髪表面のキューティクルがきゅっと引き締まるから、毛流れが整ってツヤがでるんです。
ヘアビューザーの場合、バイオプログラミングされた特殊セラミックスの風なので、通常の冷風以上の効果が期待できるというわけです。
・髪にツヤを出す方法
ヘアビューザーは普通に使っただけでも十分にツヤが出るんですが、より効果的な方法を紹介しちゃいます。
濡れた髪はタオルドライ、乾いた髪は少量の水で濡らします。
ブローしやすくするため髪を何点かにブロッキングして、ブラシを使って根元から毛先にかけて風をあてていきます。
ヘアビューザーの場合、温風と冷風を繰り返して全体をブローしていきましょう。
温風で毛流れを作り、仕上げは冷風で。
使えば使うほどツヤが出てくるので、毎日のブローが楽しくなりますよ♪
ヘアビューザーを実際使ってみた体験談
私が使ってみた感想です。
これ、1回使っただけで効果が実感できたところにまずびっくりしました!
乾きも早いし、とかすたびにキラっと反射するようなツヤが実感できます。
で、見た目もツヤツヤしてるし触り心地もしっとり仕上がるから、最初の頃は「ちゃんと乾いてるのかな?」とか思って結構長い時間やってたこともありました(^^;
でも、だんだん「しっとり」っていう感覚にも慣れてきて、朝も時間をかけることなくツヤツヤに仕上がってます。
あんなに悩んでたパサつきもなくなったし、前はどんなにとかしてもツンツンと短い毛が出てきてまとまらなかったのに、今ではヘアオイルなしでも全然大丈夫なほど、きれいにまとまってくれます。
夜にしっかりブローして寝ると、次の日までちゃんとまっすぐなのにも感動しましたね。
頭バクハツ状態だった昔が嘘のようで、本当に私の髪?!みたいな。
買う時は3万円超える値段に悩みましたが、この効果を考えると買ってよかったと思います。
よく考えたら、美容院で毎月トリートメントしてもらうよりも安いですしね。
私の髪、ヘアビューザーじゃないともうダメなので(笑)旅行にも連れて行ってますよ。
ヘアビューザーの口コミ集めました!
ヘアビューザー エクセレミアム 2D Plus プロフェッショナルを実際に愛用している人たちの口コミをまとめました。
35歳 女性
年齢とともに髪にハリやコシがなくなってきて、毎朝のセットが大変だったのですが、ドライヤーをヘアビューザーに変えてから髪にボリュームが出てセットが楽になりました。
見た目はもちろんふんわりツヤツヤに仕上がるのですが、触った感じもサラサラで気持ちいい!
毎朝髪が決まらないストレスから解放され、日に日に髪質が良くなっていくので、ヘアビューザーを買って本当に良かったです。
48歳 女性
もともとの髪質は太くてクセがあり、まとまりにくいのですが、ヘアビューザーで乾かすと驚くほどしっとりまとまります。
普通のドライヤーだと、乾かせば乾かすほど髪が広がってしまうのですが、ヘアビューザーはしっとり滑らかに、しかもサラッサラに仕上がります。
縮毛矯正をかけてますが、以前より明らかにもちも良く、ずっとサラツヤ髪をキープできます。
仕上げに冷風をあてると本当にきれいなツヤが出ますよ。
26歳 女性
ロングヘアなので乾かすのが大変でしたが、ヘアビューザーは短い時間でちゃんと乾きます。
パサつきやすい毛先までしっとりするし、地肌も潤うせいかフケや痒みもなくなりました。
髪を乾かす間にシートマスクをしてると、バイオプログラミング効果でマスクの美容液の浸透が良くなっている気がします。
お値段はちょっと高いけど、髪もスキンケアも一緒にできるので、もうドライヤーはヘアビューザー以外使えません。
ボリュームを出したい人も逆に抑えたい人も、ヘアビューザーならお悩みを一挙解決してくれるようです。
髪だけでなく、スキンケアもできる美容機器なので、忙しい皆さんにも嬉しいドライヤーと言えますね。
まとめ
髪のつやって、トリートメントとかオイルで出すものだとばっかり思ってました。
まさかドライヤーでこんなに変われるなんて。
髪がツヤツヤしてるだけで、5歳は若く見られます(*^^)v
もう10年くらいずっとセミロングですが、今きれいなロングヘアを目指して伸ばし中です。
スポンサーリンク