クーラナチュアの口コミは?養命酒の化粧水&乳液は和漢植物で保湿する

クーラナチュア

薬用養命酒でおなじみ、養命酒製造が作っているスキンケア『クーラ・ナチュア』の保湿化粧水と保湿乳液の口コミを集めて紹介しています。

養命酒の和漢植物やハーブの技術を活かした成分と、セラミドやヒアルロン酸などの保湿成分がお肌をヒタヒタに潤します。

クーラナチュアの初めての方限定キャンペーンの紹介もあります!

スポンサーリンク
クーラ・ナチュア公式サイト 上

クーラナチュア化粧水&乳液の口コミ集めてまとめました

クーラナチュア 口コミ

クーラナチュア保湿化粧水(しっとり)および保湿乳液の口コミを、ネットや雑誌などいろいろなメディアから集めてまとめました。

20代

乾燥がひどくてどんな化粧品も合わず、ワセリンしか使えない超敏感肌です。

が、母からクラーラナチュラを使ってみたらと勧められて、ダメだったら母にあげればいいやと試しに買ってみたら全然ヒリヒリしなかったので、とても驚きました。

化粧水も、乳液も、乾燥でできた肌の亀裂を埋めてくれるみたいにぐんぐん浸透してくれます。

市販の化粧品でこんなに私に合うものは初めてです。

30代

薬用養命酒を一時期飲んでいて、その時にクーラナチュアを知りました。

実際買ったのは今回のセットが初めてですが、肌に優しいという表現がぴったりのスキンケアです。

私は養命酒を飲んでいたので、和漢植物の力とか養命水と聞いただけで「絶対いいものだな」と確信したので全然迷いはありませんでしたが、化粧水と乳液の現品セットで、しかも通販での購入に抵抗ある人もいると思います。

でもこれだけ言わせてほしいのは、買って後悔は絶対しないです。

もし今、化粧水や乳液を切らしていて買わなきゃいけない状況だったら、本当に試してほしいくらい、いろんな人に使ってほしいセットです。

30代

クーラナチュアは、セラミド化粧品は高いものという概念を覆してくれました。

保湿にはセラミドはもう常識ですが、セラミドがしっかり入っている化粧品は値段が高いので続けられないのが悩みでした。

クーラナチュアはたっぷりセラミド、あといろんな薬効成分も入っていて、しかも水もいい水を使ってるというのに、プチプラとも言っていいこのお値段!

超優秀コスメです。

一度使ったらもう他の化粧水は使えません。

40代

クーラナチュアに化粧水と乳液のお得セットがあるなんて知りませんでした(ToT)

薬用養命酒のオンラインショップでクーラナチュラを知り、良さそうだったので購入しましたが、こっちのキャンペーンの方が断然安かったです。。。

商品自体はすごく気に入ってリピート決定してるので後悔はしてないですが、でもちょっと、悔しいなぁ。

というわけで、少しでも安く買える定期購入にしてみます。

50代

クーラナチュアのしっとり化粧水は、これまで使ってきたどの化粧水よりしっとりします。

乳液も良いですが、化粧水ほどの衝撃はなく、やっぱりどっちか選べと言われたら化粧水でしょう。

それでも、セット使いを続けていたら、本当にふっくらモチモチお肌を実感できました。

エイジングケアできてこの値段の化粧品、まさに掘り出し物という感じです。

皆さんの口コミをまとめると、次のようになりました。

クーラナチュアの良い口コミ

・超敏感肌でも使える

・セラミド化粧品なのに低価格

・成分が間違いない

・保湿がすごい

クーラナチュアの悪い口コミ

・定期購入じゃなく普通に買うと割高

・化粧水に比べて乳液の衝撃度が少なかった

 

このような声があがりました。

なお、こちらに紹介した口コミは個人の感想なので、クーラナチュアの効果効能を述べたものではありません。

クーラナチュア初めての方限定!特別キャンペーン

クーラナチュアの保湿化粧水(しっとり)と、保湿乳液のセットが初回半額1900円で買えるお得なキャンペーンを紹介します。

セットの内容は、しっとりタイプの保湿化粧水200mlと、保湿乳液150ml各1本ずつのセットです。

送料や代引き手数料は無料です。

それぞれ単品で購入すると、化粧水1940円、乳液2150円なので、こちらのセットで買う方が断然お得です。

※このキャンペーンは定期購入での申し込みとなります。

クーラナチュアの成分や効果を検証

クーラナチュアの成分や働きを、化粧水・乳液のそれぞれに分けて説明します。

保湿化粧水の成分について

クーラナチュア 化粧水(しっとり)

まず、保湿化粧水(しっとり)の全成分はこのようになっています。

クリックorタップで全成分を表示する
水、BG、グリセリン、ペンチレングリコール、エタノール、メチルグルセス-10、グリチルリチン酸2K、ヒアルロン酸Na、センチフォリアバラ花エキス、ニオイテンジクアオイ油、ジオウ根エキス、オタネニンジン根エキス、サンザシエキス、シソ葉エキス、ビワ葉エキス、セラミド2、グリコシルトレハロース、加水分解水添デンプン、ベタイン、カルボキシメチルデキストランNa、PEG-60水添ヒマシ油、カルボマー、エチドロン酸4Na、水酸化K、PPG-4セテス-20、DPG

保湿成分には、「人の体が本来持っている力を回復させ、内側からじっくりと体の調子を整えていく」という、養命酒製造ならではの和漢植物やハーブの知識がたっぷりつめこまれ、肌へのやさしさ抜群です。

和漢植物エキス

センチフォリアバラ花エキス、ニオイテンジクアオイ油、ジオウ根エキス、オタネニンジン根エキス、サンザシエキス、
シソ葉エキス、ビワ葉エキス/皮膚コンディショニング成分

うるおい成分

ヒアルロン酸Na、セラミド2

保湿乳液の全成分について

クーラナチュア 保湿乳液

続いて、保湿乳液の全成分です。

クリックorタップで全成分を表示する
水、グリセリン、BG、スクワラン、ペンチレングリコール、ホホバ種子油、アカヤジオウ根エキス、サンザシエキス、オタネニンジン根エキス、ビワ葉エキス、シソ葉エキス、センチフォリアバラ花エキス、ニオイテンジクアオイ油、ノバラ油、シア脂、オリーブ果実油、ザクロ種子油、セラミド1、セラミド2、セラミド3、セラミド6Ⅱ、フィトスフィンゴシン、コレステロール、グリチルリチン酸2K、ヒアルロン酸Na、ベタイン、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、トコフェロール、アルギニン、水添レシチン、ポリソルベート60、グリセレス-26、ベヘニルアルコール、ステアリン酸グリセリル、ステアリン酸グリセリル(SE)、ステアリン酸PEG-10、ラウロイルラクチレートNa、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、カルボマー、キサンタンガム、ジグリセリン、エチルヘキシルグリセリン、水酸化K、フェノキシエタノール

乳液も、基本的なコンセプトは化粧水と同じです。

お肌を整えるための配合成分が、化粧水と若干異なります。

和漢植物エキス

アカヤジオウ根エキス、サンザシエキス、オタネニンジン根エキス、ビワ葉エキス、シソ葉エキス/皮膚コンディショニング成分

うるおい成分

セラミド(セラミド1、セラミド2、セラミド3、セラミド6Ⅱ)、ヒアルロン酸Na、スクワラン、ベタイン

 

クーラナチュアの特長は、化粧水・乳液どちらも和漢植物の力でお肌を優しく保湿してくれるところです。

肌へのやさしさはそれだけではなく、防腐剤パラベン、合成香料、石油系界面活性剤、鉱物油、合成着色料、エタノールが不使用となっています。

また、薬用養命酒の仕込み水である「養命水」を使用しているのもポイントです。

養命水は超軟水で、肌への浸透力に優れた水です。

養命水ってなに!?

クーラナチュアに使用されている、養命水とはどのような水なのでしょうか。

養命水とは、信州駒ヶ根高原の天然水で、薬用養命酒の仕込み水としても使われている極軟水です。

軟水は、簡単に言えばカルシウムとマグネシウムの含まれる割合が低い水のことで、口当たりや喉ごしが柔らかく、飲みやすいのが特徴です。

体にやさしく浸透してくれるので、スキンケアにとても適した水です。

日本の一般的な水道水の硬度は平均80mg/リットル前後といわれていますが、養命水の硬度は15mlです。

クーラナチュアシリーズの紹介

クーラナチュアのスキンケアラインを紹介します。

こちらで紹介しているのは、しっとりタイプの保湿化粧水と保湿乳液のセットですが、クーラナチュアには他にも商品ラインナップがあります。

どの商品も、「養命水使用」と「和漢植物配合」というコンセプトは共通です。

うるおいジェルクレンジング

クーラナチュア うるおいジェルクレンジング

クレンジングにも4種類ものセラミドが贅沢に配合されていて、さらに5種類の植物オイルが優しくメイクを落とします。

うるおい洗顔せっけん

クーラナチュア うるおい洗顔せっけん

うるおい成分として保湿力に優れたシロキクラゲ多糖体配合、さらにオリーブ果実油やホホバ種子油など4種類のオーガニックオイルが使用されています。

汚れ吸着成分にはクチャと呼ばれる海シルトが使用されています。

保湿化粧水(さっぱり)

クーラナチュア 保湿化粧水(さっぱり)

しっとり化粧水と和漢植物や潤い成分は共通ですが、さっぱりタイプはグリセリンなどその他の保湿成分が含まれていなかったり、もしくは配合量がしっとりよりも少なくなっています。

浸透保湿フェイスクリーム

クーラナチュア 浸透保湿フェイスクリーム

エイジング成分としてゲットウ葉エキス、コエンザイムQ10、アルガンオイルが働く高保湿のクリームです。

クリームなのに角質層までしっかり浸透し、乾燥を防ぎます。

軽い付け心地なので、朝のメイク前にも使いやすいクリームです。

ハンドクリーム

クーラナチュア ハンドクリーム

エタノールカットで肌に優しいハンドクリームです。

しっかり保湿してくれるのにべたつかず、使いやすいのが特徴です。

>>クーラナチュアシリーズ詳細は公式サイトへ

クーラナチュアはこんな方におすすめ

クーラナチュアがおすすめなのは、こんな方たちです。

  • 余計な成分はいらない
  • セラミド化粧品を手ごろな価格で続けたい
  • 低刺激
  • 1年中乾燥している
  • 和漢植物に興味がある
  • しわやシミなど年齢肌をケアしたい

クーラナチュアは、薬用養命酒で培った様々な天然のパワーが存分に生かされています。

天然由来の成分は、肌が本来持っている力を呼び起こし、内側から元気にしてくれます。

クーラナチュアが実感できるのは、このためなのです。

よくある質問・Q&A

クーラナチュアのQ&Aを集めてまとめましたので、その一部を紹介いたします。

Q.副作用の心配はありますか?

A.現在、クーラナチュアで副作用があったという報告はないようです。

メーカーでは、念のため使用前のパッチテストを勧めており、赤み、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常があらわれた場合には皮膚科医に相談することを公式ホームページで明記しています。

Q.どのくらいで効果が実感できますか?

A.肌の状態には個人差がありますが、ターンオーバーの周期を考えるとおおよそ1ヶ月程度で実感できる人が多いです。
他の化粧水が沁みたり赤みが出てしまうほど乾燥がひどいような場合には、もっと早く実感できることもあります。

※ただし、クーラナチュアが肌に合っていた場合です。

Q.定期購入に回数しばりはありますか?

A.定期購入は最低2回以上継続が必要です。

2回続けた場合、1セットあたりの値段は2790円となります。

Q.クーラナチュアは楽天やアマゾンで買える?最安値はどこですか。

A.当サイトマミィ編集部が調べたところ、楽天での取り扱いはありませんでした。

アマゾンにはありましたが、化粧水のみで、定価での販売(送料別)となります。

よって最安値は、こちらで紹介している公式サイトからのセット購入といえるでしょう。

まとめ

クーラナチュアは、天然由来の植物成分がたっぷり入った、お肌に優しいスキンケアシリーズです。

最強の保湿成分といわれている高価なセラミドがしっかり配合されているのに、リーズナブルな値段なので、ケチケチせずにたっぷりと使えるところも魅力ですね。

インターネットでしか買えないので、まだ使ったことのない人はこの機会にお得なキャンペーンをぜひご利用ください。

スポンサーリンク
クーラ・ナチュア公式サイト 下