コラーゲンサプリには、粉末タイプ、ドリンクタイプ、タブレットタイプなど様々な形状があります。
コラーゲンサプリ愛用者の口コミなどを参考に、それぞれどのように飲み分ければいいのか、あなたにぴったりのコラーゲンサプリは果たしてどのタイプなのかを知って、これからのコラーゲンサプリ選びにお役立ていただければと思います。
スポンサーリンク
コラーゲンサプリ愛用者の口コミ
コラーゲンサプリ愛用者の口コミを、サプリのタイプごとに集めました。
それぞれの口コミから粉末、ドリンク、タブレットタイプそれぞれ違った特徴がわかるのではないでしょうか。
・粉末タイプのコラーゲンの口コミ
コラーゲンパウダーをもう10年以上愛用してます。
お茶に溶かしたリ、スープに混ぜたりといろんな使い方ができるので便利だし、わざわざ「飲まなきゃ」って構える必要がないので続けやすい所が魅力ですね。
コラーゲンと言えば粉末です。
味もほとんどしないから飲み物や食べ物に混ぜても味が変わらないので使いやすいです。
私は美容目的ですが、家族の丈夫な日々のためにも、とにかくいろんな料理に混ぜてガンガン使ってます。
粉末コラーゲンをキッチンに常備して、砂糖や塩なんかと並べて調味料みたいに置いてます。
コラーゲンがある食卓が当たり前になってしまったので、飲む前と比べてどうかとかわかりませんが、友達からは見た目を褒められることが多いですね。
年齢より元気でいられるのも、毎日の食生活のおかげかもしれません。
粉末コラーゲンは、食べ物や飲み物に混ぜて使える手軽さと続けやすさで、家族みんなで愛用できるコラーゲンのようですね。
・ドリンクタイプのコラーゲンの口コミ
ここぞという時に頼るのがコラーゲンドリンクです。
疲れて見えるとか、どんよりした印象が気になるときにコラーゲンドリンクを飲めば、気分までシャキッとしてリフレッシュできます。
お風呂上りに飲むと、体のすみずみまでいきわたる感じでいいですよ。
コラーゲンドリンクのいいところは、簡単に飲めるとこですね。
溶かしたリするのが面倒なので、フタを開ければすぐ飲めるドリンクの方が楽でいいです。
コラーゲンの配合量も多いし、まぁそれだけお値段も張りますが、それに十分値する見返りは期待できるといっていいのではないでしょうか。
若いうちは粉末コラーゲンでも満足できましたが、年を重ねるとあれもこれもと美容成分に欲張りになってくるので、必然的にドリンクの方がいいかなと思い、今はドリンクタイプのコラーゲンを飲んでます。
メーカーごとに配合されてる美容成分も違うので、飲み比べるのも楽しいです。
配合成分のバランスが自分にぴったりのものを飲んだ翌朝は、いい感じです!
そういうことを感じるのもまた、一つの楽しみですね。
ドリンクタイプのコラーゲンはコラーゲンの中でも高価ですが、その分配合量が多かったりいろんな美容成分が入っていたりとプラスアルファの働きが期待できるのが人気のようです。
・タブレットタイプのコラーゲンの口コミ
サプリといえばタブレットが定番なので、コラーゲンもタブレットタイプです。
その方が、他のサプリと一緒に飲みやすいし、飲み忘れも防げます。
味や臭いもしないからこのタイプが私は一番好きですね。
タブレットタイプのコラーゲンはコンパクトで置き場に困らないから気に入ってます。
空き瓶や空き袋なんかのゴミも出ないから片付けも楽ちん。
なんだかんだ一番飲みやすい形状がタブレットだと思います。
粉だとむせるし、ドリンクだとお腹にたまってしまいそうですが、タブレットならそんな心配もいりません。
続けることが大切、と書いてあるので続けやすいものを選ぶようにしています。
タブレットタイプのコラーゲンは、他にも飲んでいるサプリがあったり効率的に続けたいという人たちから人気の高いタイプのようです。
なお、ここに紹介した口コミは個人の感想なので、すべての方に当てはまるとは限りません。
コラーゲンサプリの選び方
コラーゲンサプリを選ぶときのポイントです。
それぞれのコラーゲンサプリの特徴をあげてみるので、自分の生活スタイルや嗜好に一番近いものを選んでみてください。
・コラーゲン粉末
・家でご飯を作ったりお茶を飲んだりする習慣がある
・吸収されやすいものを選びたい
・コラーゲンドリンク
・とにかく手軽なのがいい
・コスパはあまり気にしない
・コラーゲンタブレット
・効率重視
・収納のしやすさが大事
選び方の参考になりそうな条件をあげてみましたが、そうはいっても一番重視すべきはやはり「好きなものを選ぶ」ことです。
どうしてもパウダーが好き、とかサプリはタブレットに限るとか、こだわりがある人も多いと思います。
長く続けるには、そういった自分なりのこだわりを大切にすることも大事ですよ!
コラーゲンサプリのおすすめを紹介
マミィ編集部が厳選したコラーゲンサプリを3つ紹介します。
・サントリー「ミルコラ」

タイプ:粉末コラーゲン
1日あたりのコラーゲン摂取量:5000mg
1日あたりの金額:約150円+税(定期購入)
ミルコラの特徴
・“生み出す”機能を持つ高濃度PO・OGコラーゲン配合
・プロテオグリカン、エラスチン、カゼインペプチド、ビタミンC、セラミド配合
・1回分ずつの個包装
・定期購入割引制度あり
サントリーミルコラは、1回分ずつが個包装になった使いやすいコラーゲン粉末です。
配合されているコラーゲンも、吸収されやすさにこだわっただけでなく“生み出す”機能を持つ次世代コラーゲンというのが特徴。
さらにコラーゲンの働きをサポートする各種美容成分も豊富に含まれた、美容粉末です。
・サントリー「リフタージュ」

タイプ:コラーゲンドリンク
1日あたりのコラーゲン摂取量:5000mg
1日あたりの金額:約342円+税(定期購入)
リフタージュの特徴
・大注目の美容成分プロテオグリカン高配合
・ビタミンCと各種植物エキス配合
・おいしく飲みやすいマスカット味
・定期購入割引制度あり
サントリーリフタージュの最大の特徴は、コラーゲンとプロテオグリカンのダブルパワーです。
プロテオグリカンの保水力と弾力を生み出す力は、今大変注目を集めています。
これだけの豊富な美容成分とおいしさを両立させているのは、リフタージュならではの特徴ですね。
・サントリー「プルミエール」

タイプ:タブレットコラーゲン
1日あたりのコラーゲン摂取量:1200mg
1日あたりの金額:約120円+税(定期購入)
プルミエールの特徴
・分子量1/60に細分化されたコラーゲンペプチドで吸収されやすい
・強い生命力にあふれたハス胚芽エキス配合
・コラーゲンをサポートするビタミンC配合
・定期購入割引制度あり
サントリープルミエールはコラーゲンを補うとともに自ら生み出す力に着目したコラーゲンサプリです。
粒も直径9mm、厚さ5mmと小さめで表面がツルンとしているので飲みやすくなっています。
サントリーが着目したハス胚芽エキスには、守る成分ポリフェノールの力で発芽に必要な生育パワーがぎゅっとつまっています。
コラーゲンサプリまとめ
コラーゲンサプリの選び方やおすすめサプリをできるだけ丁寧に紹介してきましたが、それでも文字だけでは伝えきれないことがたくさんあります。
「私は粉末タイプかな」と思っていざ始めみると、想像と違って飲みにくかったということだってあるかもしれません。
そんな時に「コラーゲンは私には合わないんだ」と止めてしまうことが、コラーゲンの良さをお伝えしている私にとってとてもつらいことなんです。
せっかくいろんなタイプのサプリがあるのですから、一つ試して決めるのではなく、できればいろいろ試してみた中で吟味してほしいなと思います。
諦めないで探し続ければ、絶対にあなたにぴったりのコラーゲンに出会うことができますよ!
●関連記事:サントリーのサプリメントといえばミルコラ!!