アテニアから2018年9月19日に登場の『フュージョンスキンファンデーション ラスターフィニッシュ』のすべてがわかるページです。
フュージョンスキンファンデーション ラスターフィニッシュは、つけたてのツヤが1日中ずっと持続するのが特徴で、年齢肌特有のデコボコを自然にカバーしてくれる、大人のためのクリームファンデーションです。
口コミや体験談も載せていますので、ぜひご参考にしてみてください☆
当サイトは日本化粧品検定協会認定コスメコンシェルジュが執筆・監修しています
スポンサーリンク
もくじ
フュージョンスキンファンデーション ラスターフィニッシュはどんな商品?

フュージョンスキンファンデーション ラスターフィニッシュは、厚塗り感ゼロ、新発想のツヤ肌・形状記憶ファンデーションです。
クリームファンデーションなのに驚くほど軽くて薄づき、時間がたっても朝の美しい仕上がりがずっと続きます。
色は全部で3色、「#61明るめの肌色」「#62標準的な肌色」「#52赤みを帯びた肌色」です。
SPF25/PA++でUV対策もバッチリできちゃいますよ。
特徴はざっくり2つ!
1.ツヤの秘密はラスターフィットジェル
目立つ毛穴のデコボコを補正してツヤを与えてくれるラスターフィットジェルが、なめらかなお肌に整えてくれます。
2.形状記憶に働くスキントレーサー粒子
ジェルに内包された真珠状の均一なサイズのパウダー粒子が、表情の動きに沿ってついていくため、小じわや毛穴落ちを防いで化粧のもちを良くします。
フュージョンスキンファンデーション ラスターフィニッシュの口コミ集めました!

フュージョンスキンファンデーション ラスターフィニッシュの口コミを集めましたので紹介いたします。
流行のツヤ肌が簡単に作れて、1日たっても崩れない優秀ファンデです。
薄付きなのに隠したいところはしっかりカバーできるから、もともとお肌がきれいな人みたいになれて嬉しい!
アテニアは高品質なのにプチプラなところが気に入っています。
秋冬のファンデーションをどうしようか悩んでいたところに、フュージョンスキンファンデーション ラスターフィニッシュが登場してくれたので迷わず購入しました。
クリームファンデだから乾燥対策にもなるし、お肌もキレイに見えるので一石二鳥です。
BBクリームのような手軽さなのに、「塗りました感」がなくて自然に仕上がるファンデーションです。
ただ、色が3色しかないから、本当にピッタリ合う色がないので、手持ちのファンデと混ぜて使っています。
アテニア大好きの友人からのプレゼントで貰いました。
使用感は軽くて、カバー力もあるからいいと思います。
ただ、クリームファンデは塗るときに指が汚れるから私はあんまり好きじゃないですね。
パウダータイプも作ってほしいです。
朝にバッチリメイクしても、お昼には毛穴や小じわの間に入り込んでしまうのが悩みでした。
今回もそんなに期待してなかったのですが、驚くことに本当にヨレないんですよ!
メイク直しの手間が格段に減りました。
のびがいいからあんまり減らないし、コスパも最高です。
アテニア ラスターフィニッシュ 良い口コミ
皆さんの良い口コミは、次のようになりました。
- ツヤ肌が簡単に作れる
- 1日中崩れない
- 薄付きでもしっかりカバーできる
- 高品質でプチプラ
- 乾燥対策もできる
- 自然な仕上がり
- 軽い使用感
- メイク直し手の手間が減った
- のびがよい
実際の使用感も、フュージョンスキンファンデーション ラスターフィニッシュの特徴と一致していることから、かなり高評価だといえるでしょう。
アテニア ラスターフィニッシュ 悪い口コミ
続いて残念な口コミです。
- 色が3色しかない
- 塗るときに手が汚れる
カラーバリエーションに関しては、確かにファンデーションというよりBBクリームのような少なさです。
口コミにもありましたが、もしも肌色とあまりにかけ離れているようなら、少々手間でも手持ちのファンデーションなどを混ぜて、肌色に近い色を作るしかありません。
また、塗るときに手が汚れるのが苦手という人も意外と多いですね。
指で塗るのに抵抗があれば、手の甲に適量出して、ファンデーションブラシを使ってお肌にのせていくときれいに仕上がりますよ!
良い口コミ・悪い口コミまとめ
皆さんの口コミをまとめると、このようになりました。
良い口コミで上がった点は、フュージョンスキンファンデーション ラスターフィニッシュの特徴とほぼ一致しています。
アテニアの商品はいつも、ユーザーの「なりたい」にしっかり応えてくれるなぁと感心しますね。
悪い口コミでは、バリエーションが限られていることがあがりました。
カラーが増えたり、パウダリータイプも追加したりしてくれたら、もっと使いやすくなりそうです。
フュージョンスキンファンデーション ラスターフィニッシュをお得に買うならコチラ

アテニアのファンデーション、ラスターフィニッシュをお得にゲットする方法です!
こちらの、アテニア公式ホームページから申し込むと、送料無料の特別価格で購入可能です。
アテニアが初めての方限定で、スキンケアクレンズオイル アロマタイプという美肌クレンジングももらえちゃいます!

さらに、お得な情報がいち早くゲットできるアテニアの公式メルマガに登録すると、今だけ選べるプレゼントがもらえるのでお得感がいっぱいです^^♪

また、安心の返品返金制度もバッチリで、たとえ使ってしまっても、2週間以内なら返品や交換に応じてもらうこともできます。
だから、注文したファンデーションが肌色と合わなかった!って場合にも、カラーチェンジが無料でできるんです。
なんと、返送料もアテニアが負担してくれるんですよ。
これは通販で化粧品を買う時にすごくありがたいシステムですよね。
実際に使ってみた体験談!使い心地をコスメコンシェルジュがジャッジ

フュージョンスキンファンデーション ラスターフィニッシュを注文し、実際に使ってみた感想をコスメコンシェルジュの視点から判定してみたいと思います。
アテニアの化粧品で大ヒットしているスキンレタッチャーがかなり良かったので、今回の新作ファンデーションも最初から期待値かなり高めです♪
早速注文してみたのですが、アテニアさん、使う前からすごいんですよ。
というのも、注文した翌日にもう、届いたんです!

この対応の早さ、さすがですね。
ファンデーション1個だけ頼んだのに、ずいぶん大きい箱でくるなぁと思ったら、なんとキャンペーンでクレンジングオイルとハンドクリームまでオマケでもらえちゃいました!
他はカタログやパンフレットなどです。
お目当ての、フュージョンスキンファンデーション ラスターフィニッシュはこんな感じの外箱です。

高級感ありますね。
さっそく開けてみると、本体も外箱と同じようなメタリックカラーで、なんともオシャレです。

お化粧はウキウキ・ワクワクすることもすごく大事だと思うので、パッケージがきれいだと気分も上がりますよね。
アテニアの化粧品は、取扱説明書が箱の内側に印刷されてるのが特徴なんです。

資源を無駄にしない、エコの姿勢も好感が持てますね。
では早速、手の甲で実験したいと思います。

改めて見ると、私の手の甲って毛穴やシミが目立って、オマケにシワシワですね(泣)。
でも、ラスターフィニッシュは「シワに入り込まずに毛穴をカバーして、ツヤ肌を作る」ファンデーションです。
まさに私の手の甲で試すのがピッタリじゃないか!ということで中身を出してみます。


色は、62番の標準的な肌色を選んだのですが、ちょっと濃いかな~という感じです。
アテニアのファンデーションは「隠しピンク設計」といって、ピンクローズピグメントというお肌に血色を与えてくれる成分が特徴なんですが、私のお肌はもともと赤みが強いので、標準色だと濃く感じたのかもしれません。
テクスチャーは、BBクリームよりみずみずしく、リキッドファンデより重いです。
のびは良いですね。
指でくるくる伸ばしていくうちに肌にどんどんなじんでいくのですが、塗ってるそばからツヤが出てくるのがわかるんですよ。
伸ばしきったら、こんな感じです。

わかりますか?
ツヤが出るので毛穴が自然にカバーされて、薄いシミもちゃんと隠せています。
触った感じはしっとりするので、乾燥が気になるお肌でも大丈夫そうです。
使用感がわかったところで、オマケでもらったクレンジングオイル『スキンケアクレンズオイル アロマタイプ』で落としてみることにします。

ミニサイズなのにしっかり小箱に入っているところにも、アテニアの誠実さが感じられます。
中身は黄色っぽいオイルで、爽やかなオレンジっぽい香りがします。

ファンデーションの上に、眉マスカラと口紅を塗って、これを落としていきます。

肌にのせると、滑りが良いので指をスルスルと動かすことができます。

これならお肌をこすり過ぎて傷めることもなさそうです。
ウォータープルーフの眉マスカラはちょっと時間がかかったものの、ファンデーションと口紅はするっと落とすことができました。

まぁ、眉毛は簡単に落ちてはいけないから、眉マスカラが優秀だったのでしょう(^^;
水とのなじみもいいので、オイルなのにべとつかず、洗い上がりはしっとりです。
せっかくなのでもう一つのオマケ、ハンドクリームで保湿します。

こちらは色は白で、無臭です。

重くもなく、水っぽくもない、いたって普通のクリームだなという印象です。
でもべとべとしないので、塗ってすぐにスマホを触っても大丈夫でした!
今回は手の甲で実験しましたが、顔にも塗って時間の経過を追ったところ、確かにツヤは夕方まで持続しました。
ただ、脂浮きが気になる鼻やおでこやあごはツヤというよりテカってきてしまうので、かるくパウダーをはたいておくと良いと思います。
顔に使用するときは、ラスターフィニッシュだけだと自然な仕上がりに、下地を塗ってからファンデーションを重ねるときっちりした印象になります。
なんといってもお値段が安いし、シーンによって使い分けることもできるので、1本持っていても損はないと感じたファンデーションでした。
フュージョンスキンファンデーション ラスターフィニッシュの成分と効果は?

フュージョンスキンファンデーション ラスターフィニッシュの成分や効果をわかりやすく解説します。
ラスターフィニッシュの特徴であるツヤ肌形状記憶は、最初に解説したようにラスターフィットジェルとスキントレーサーの働きによるものです。
さらに、次のような成分がそれぞれ相互に働くことによって、陶器のような極上肌が実現できるのです。
真珠パウダー
真珠貝の内側の光沢部分を微粉末したパウダーが光を拡散し、光のヴェールを作ることで肌のくすみを抑えます。
ピンクローズピグメント
アテニア得意の「隠しピンク設計」は、肌の上で光を乱反射することであたたかな血色感と明るさを演出してくれます。
バオバブオイル
栄養豊富なバオバブ果実から抽出したオイルは角層のセラミド産生を高めてお肌の水分蒸発を抑え、肌表面を滑らかに柔らかく整えてくれます。
フィルム化コラーゲン
角層にうるおいと柔軟性を与え、ハリ・ツヤ肌を演出します。
スーパーヒアルロン酸
お肌の伸縮性を高めて柔軟に保つ働きをします。
危険な成分は含まれている?
アテニアの化粧品は無香料、無鉱物油、パラベンフリー、アルコールフリー、紫外線吸収剤不使用、アレルギーテスト済みで、安全性は高いといえます。
ただしすべての方にアレルギーが起きないわけではないので、心配な方は顔に使う前に腕などにつけてみて、赤みやかゆみなどが出ないか確認してから使うとより安心です。
フュージョンスキンファンデーション ラスターフィニッシュのメリット・デメリット

ここまでで、フュージョンスキンファンデーション ラスターフィニッシュのメリットとデメリットをまとめてみます。
ラスターフィニッシュのメリット
- 毛穴カバーできる
- 1日中崩れない
- つけたてのツヤが持続する
- 表情の動きにフィットする
- 凸凹したハリのないお肌もイキイキさせる
- スキンケアも同時にできる
- コスパがよい
フュージョンスキンファンデーション ラスターフィニッシュのデメリット
- カラーが3色しかない
- クリームタイプのみ
このような感じです。
誰でもテクニックいらずで簡単にツヤ肌をつくることができるファンデーションなので、1度使えばやみつきになること間違いなし!?
おすすめできる人・できない人
メリットデメリットから、フュージョンスキンファンデーション ラスターフィニッシュをおすすめできる人とできない人を考えてみました。
こんな人におすすめできます
- シワにファンデーションが入り込む
- ヨレや崩れが気になる
- 毛穴をカバーしたい
- BBクリームのように手軽に使いたい
- コスパは重要
- 乾燥対策も同時にしたい
こんな人にはおすすめできません
- ベースメイクはいろいろなアイテムを組み合わせて完璧にしたい
- パウダーファンデーションが好き
- どんなファンデーションでも肌色とピッタリ合う色が見つからない
フュージョンスキンファンデーション ラスターフィニッシュは、ほとんどの方が幅広く満足できるベースメイクなんじゃないかと思います。
つまり、普段使いにちょうどよいファンデーションといえるのではないでしょうか?
フュージョンスキンファンデーション ラスターフィニッシュの効果的な使い方は?
フュージョンスキンファンデーション ラスターフィニッシュの効果的な使い方を紹介します。
使い方は、一般的なクリームファンデーションやBBクリームと同じと考えてよいです。
一番簡単なのは、顔にちょんちょんと点で置き、指で伸ばしていく方法です。
おでこ・両ほほ・鼻先・アゴの5点にのせて、中心から外側に向かってスーッと伸ばしていきます。
力を入れずに、スーッと、というのがポイントですよ!
顔全体に伸びたら、今度は毛穴が気になる部分に指先でポンポンと叩き込んでいきます。
この時も力はいりません。
軽く触れるくらいでちょうどいいです。
最後に手のひら全体で顔を包みなじませれば、ツヤ肌完了です!
テカリが気になるようなら、顔と手のひらの間にティッシュペーパーを挟むと、余計なオイルを吸収させることができます。
指が汚れるのがどうしてもイヤな人は、ファンデーションブラシを利用するとよいでしょう。
フュージョンスキンファンデーション ラスターフィニッシュのQ&A

フュージョンスキンファンデーション ラスターフィニッシュのよくある質問・Q&Aをまとめました。
Q.アテニアってどんなメーカーですか?
A.“高品質・低価格・ハイセンス”をコンセプトに、1989年に誕生した化粧品ブランドです。
一流ブランドの品質を1/3価格で提供するという理念のもと、様々なロングセラー商品を生み出しています。
自然派化粧品ファンケルのグループ企業でもあります。
Q.楽天やアマゾンなどのネット通販でも買えますか?
A.楽天・Amazonの各サイトを参照してください。
Q.店頭で試すことはできますか?
A.直営店で試すことが可能です。
直営店はアテニアの公式ホームページから検索することができます。
https://www.attenir.co.jp/shop/index.html
Q.いつから販売されているのですか?
A.2018年9月19日です。
Q.男性でも使えますか?
A.肌なじみがよく自然な仕上がりなので、男性でもお使いいただけます。
まとめ
フュージョンスキンファンデーション ラスターフィニッシュについて様々な角度からじっくりと解説してまいりました。
アテニアのファンデーションは、新作が登場するたびにどんどん機能がグレードアップしていくので目が離せません。
完全なるリニューアルじゃなくて、独自成分や新機能などは残したままバージョンアップしてくれるので、ハズレがないところも安心です。
本来、化粧品は1シーズンで使い切るのが理想ですが、お値段が高いものだとシーズンごとの買い替えが難しいですよね。
アテニアはそこのところもちゃんとわかってくれていて、お値段設定も絶妙です★
今シーズンのファンデーションをどうしようか迷っているなら、フュージョンスキンファンデーション ラスターフィニッシュを試してみてはいかがでしょうか^^!?
スポンサーリンク