テレビショッピングでおなじみ、はぴねすくらぶのオールインワンファンデーション『三優美(みゆうび)』の口コミを紹介します。
三優美は、なんとファンデーション機能までついた、まさにこれ一つで朝のケアが完了してしまう驚きのオールインワンなのです!!
肌に究極に優しいオールインワン&ファンデ―ションを紹介したいと思います。
スポンサーリンク
三優美オールインワンファンデーションの口コミ

オールインワンファンデーション三優美の口コミを集めてまとめましたので、一部を紹介いたします。
母が使ってたのを見て「それって意味あるの?」と思いながら借りてみたら、かなりイイ感じです。
私は大学生なので、1限がある日は始発で出ていかなきゃいけないのですが、三優美をパパっと塗ればベースができるので後は学校で何とかなります。
三優美なら本当に10秒でベースが完成するので、時間がない人にマジオススメです。
出産して3ヶ月くらいまではほぼ引きこもりでしたが、最近お散歩とかするようになったので、すっぴん生活から一歩踏み出して三優美を使い始めました。
ガッツリメイクはしたくないし、する時間もないけど、三優美なら普通のスキンケアと同じステップでなんとなくちゃんとして見えるのでお気に入りです。
薄いシミならこれだけで充分カバーできます。
1個25gですごく小さく見えますが、なんと3か月もつそうです!
たしかに伸びが半端なくて、初めて使った時、ひとすくいで顔と首、デコルテまでカバーできました。
本当にちょっとでいいので気を付けてください(笑)
日焼け止め効果もバッチリなので、近所のお使いとかならこれだけで十分です。
スキンケア重視のオールインワンが欲しかったので、三優美は夜使えない分マイナスでした。
でも、新婚の妹にあげたら大絶賛でした。
夜も薄化粧が必要な人にはいいかもしれません。
オークルを買ったらちょっと私には濃すぎたので、色白肌のピンクにしたらちょうどよかったです。
肌を明るめに見せたいなら、白くなくても色白肌用を選ぶといいかもしれません。
あと、しっかりメイクをしたい日の下地にも重宝します。
皆さんの口コミをまとめると、次のようになりました。
三優美の良い口コミ
・最強に時短できる
・薄いシミもカバーできる
・コスパがいい(1個で3カ月)
三優美の悪い口コミ
・すごく伸びるのでつけすぎ注意
・夜用スキンケアには向かない
・色選びは気を付けた方がよい
このような声があがりました。
なお、こちらに紹介した口コミは個人の感想なので、三優美の効果効能を述べたものではありません。
※当サイト「マミィ」では様々なメディアから集めた口コミや配合成分の調査、そして編集部が実際に試すなどして商品をレビューしています。ぜひオールインワン化粧品人気ランキングもチェックしてご自身に合う商品をみつけてくださいね☆

三優美の値段について
三優美の金額です。
通常価格は2760円(税抜)となっています。
メーカー公式サイトでは、2個以上のまとめ買いで1個当たり2625円となります。
ちなみに、楽天では「はぴねすくらぶ」の楽天市場店での扱いがあり、価格は同じです。
アマゾンでも同様です。
三優美の成分や効果は?

三優美オールインワンファンデーションの成分や働きを説明します。
三優美の有効成分は、2つの構成になっています。
まずはお肌の土台となるコラーゲン・ヒアルロン酸・セラミド・スクワラン・エラスチン・ビタミンA・C・E誘導体です。
これにプラスして7種類の和漢植物エキス「桜・桃仁・白きくらげ・甘草・金銀花・ユキノシタ・オウゴン)が主成分となって働きます。
これらの美容液成分を78%配合し、さらに7つの無添加という優しい処方となっています。
(香料・合成着色料・アルコール・鉱物油・パラベン・紫外線吸収剤・動物性原料すべて不使用)
これだけ見ると、普通のオールインワンとあまり変わらないように思えますが、三優美がすごいのはもう一つ、ファンデーション機能があることなんです。
SPF23PA++なので、日焼け止めもいらないんです!
しかも、標準肌のオークル系と色白用のピンク系の2色のバリエーションがあるので、いろんな肌タイプの方に使えます。
忙しい朝に、さっと顔を洗ったら三優美を塗るだけで、なんとベースメイクが完了してしまうんですよ!
といっても仕上がりはとってもナチュラルなので、休日やお肌を休ませたいときこそピッタリなスキンケアじゃないかと思います。
三優美の効果的な使い方
オールインワンファンデーション三優美を効果的に使う方法です。
メーカーで紹介している使い方は、『洗顔後、指先またはパフに適量を取り、顔全体にムラなくのばします。』というものです。
……何のことやら、って感じですよね(^^;
当サイトマミィが推奨するのは、次の方法です。
洗顔後、化粧水またはオールインワンを肌に薄く馴染ませます。
この時点で「じゃあ三優美ってオールインワンじゃないじゃん!」って思うかもしれませんが、紹介しているのは「より効果的に」使う方法です。
三優美は、オールインワンではなく「超美容液たっぷりのファンデーション」という認識で使う方が、より効果を実感できると思います。
肌をある程度保湿できたら、いよいよ三優美です。
目安はパール1粒大くらい、これを顔の5点(おでこ・両ほほ・鼻先・アゴ)にちょんちょんと置き、軽くたたくように馴染ませていきます。
毛穴には叩き込むようにして伸ばしましょう。
ファンデーションより伸びはいいですが、オールインワンよりこってりしています。
少量ずつなじませると、より自然な感じに仕上がります。
三優美はこんな方におすすめ
オールインワンファンデーション三優美は、こんな方におすすめです。
- なるべくメイクはしたくない
- BBクリームすら面倒くさい
- ファンデーションが嫌い
- 自然な感じに見せたい
- 朝のメイク時間がもったいない
三優美の機能は、乳液・化粧下地・ファンデーション・美容液・UVカットの5役です。
機能から言えば、オールインワンというよりBBクリームやCCクリームに近いかもしれません。
夜用のケアではなく、朝の時短にお役立ていただくのがいいかと思います。
まとめ
三優美は、ファンデーション機能も含めたオールインワンというのが斬新です。
BBクリームやCCクリームの厚塗り間が苦手な人、ティント乳液では物足りない人のニーズに、まさにマッチしたファンデ系コスメといえるでしょう。
スポンサーリンク