2018年1月23日『名医とつながる!たけしの家庭の医学』のテーマの一つ、【認知症を予防する科】では、認知症を引き起こす原因物質LPSについて詳しく解説します。
認知症の原因となる毒素LPSが多い人は、独特の口臭があるといいます。
そこで当サイトマミィでも、番組テーマに沿ってLPSとは何か、LPSの撃退方法などを調べてみたのでご紹介いたします!
スポンサーリンク
認知症の原因物質【LPS】とは?
認知症の原因となるLPSについて、わかりやすく解説します。
LPSとは、歯周病の原因菌である嫌気性菌の内毒素で、菌体成分リポ多糖体のことです。
歯周病と認知症には実はとても深い関わりがあり、アルツハイマー型認知症で亡くなった人の脳にはLPSが高濃度で検出されるという報告があります。
アルツハイマー型認知症は、脳神経細胞の中にアミロイドβという脳のゴミが蓄積して、脳の神経細胞が死滅していくことが原因と考えられています。
「歯周病によって作られるLPSは、アミロイドβを増やす原因物質である可能性が高い」という研究が、国立長寿医療研究センター(愛知県大府市)、名古屋市立大学などの研究グループによって解明されたということです。
(2018年1月6日 朝日新聞デジタルより)
アルツハイマー型認知症とアミロイドβの関係については、こちらに詳しく解説しています。
関連記事:ガッテン!認知症予防は脳のゴミ【アミロイドβ 】排出が大切?
朝の口臭でチェック!LPSが多い人の特徴
LPSが多いか少ないか、朝の口臭でチェックできるということです。
LPSが多い人というのは、歯周病があるということになりますが、歯周病の初期には自覚症状が出にくいため、気づかないうちに進行している人も多いです。
歯周病の原因となる菌はおよそ20種類ほど存在するといわれ、これらの菌が作り出す毒素や菌の死骸、また進行した歯周病では膿がたまったり出血したりするため、独特の口臭があります。
特に悪臭となるのが、メチルメルカプタンという揮発性硫化化合物で、「腐ったタマネギの臭い」「腐った魚の臭い」などの腐敗臭です。
また、硫化水素の「卵が腐った臭い」や、出血による「生臭い血の臭い」などとあらわされることもあります。
●関連記事
また、歯周病や口臭に関してはこちらの記事にも解説しています。
関連記事:名医のTHE太鼓判!フジモンの口臭は○○?歯周病や歯並びなど口の悩み解消
関連記事:その原因Xにあり!口内炎がガンのサイン?!口の乾きや口臭、歯周病は何科が専門?
スポンサーリンク
スプーン1杯のはちみつでLPS撃退!
LPSを撃退するには、スプーン1杯のハチミツが有効だそうです!
歯周病は、虫歯や歯垢、歯石によって進行します。
はちみつにはフラボノイドという成分が多く含まれています。
ハチミツに含まれる十数種類のフラボノイドが、歯石を防いで歯と歯茎を健康に保つ働きがあることが、近年の研究で明らかになったということです!
みつばち製品で歴史のある山田養蜂場の研究所「みつばち健康科学研究所」でも、ハチミツが歯石をできにくくしたり、抗菌作用があるという発表をしています。
また、古代エジプトやギリシャの文献にも、ハチミツの抗菌作用や殺菌作用が医学に利用されていたという記録もあります。
予防法は簡単、スプーン1杯のハチミツを寝る前に口に含むだけです。
「え!?甘いから虫歯にならない??」
と思われるかもしれませんが、虫歯の原因菌(ミュータンス菌)はショ糖をエサにするので、果糖が主成分のハチミツは虫歯になりにくいといわれています。
さらに、殺菌効果もあるため、寝る前に口に含んでも虫歯のリスクより歯周病予防への期待の方が大きいということです。
また、普通のはちみつにも抗菌作用がありますが、マヌカの花から採れるマヌカハニーは通常の抗菌作用+UMFという強力な健康要素が含まれています。
LPSを撃退するなら、抗菌作用の強いマヌカハニーを使ってみるとよいかもしれませんね。
口臭が気になる!そんな時はエチケットサプリでケア
口臭予防は毎日のケアが大切ですが、エチケットサプリを利用するのもひとつの方法です。
ミントタブレットなどは一時しのぎにしかなりませんが、口臭予防のエチケットサプリなら口臭の原因から解決できます。
そこで、口臭が気になる方におすすめのエチケットサプリを3つ、厳選してみましたので紹介いたします。
ブレッシュ 株式会社BIZENTO

おすすめポイント
- 口臭だけでなく体内の蓄積臭にもアプローチ
- さっぱりしたグレープフルーツ味
- 食べやすいチュアブルタイプ
- 初回90%OFF
ブレッシュは楽天・ヤフービューティーなど各メディアの「口臭予防」ランキングで第一位を獲得した、実力派の口臭サプリです。
舐めることで口臭の原因となる食べかすや舌苔のたんぱく質を分解し、最近が増えにくい環境を作って口臭を元からなくしていきます。
かほりのおめぐ実 ファンファレ

おすすめポイント
- 腸の中から体内環境を整える
- 水で飲むだけのサプリメント
- 初回約87%OFF
- 30日返金保証つき
かほりのおめぐ実は、体の中から発生するイヤな臭いを防ぎ悪臭の原因となる酸化も予防、さらに発生した臭いを抑えるトリプルアプローチのサプリメントです。
10種類のハーブに沖縄産のモリンガ、シャンピニオンエキス、乳酸菌、緑茶エキス、コリアンダーなどが配合されて、体中の気になる臭いを撃退します。
FREPURE(フレピュア) from COCORO

おすすめポイント
- 食後のタイムリーな臭いにも蓄積臭にもダブルアタック
- お腹を整えるオリゴ糖もプレゼント
- 初回約75%OFF
- 10日間返金保証付き
フレピュアは、口臭だけでなくネバつきや乾きの悩みにもアプローチできる口臭サプリです。
レモンミント味のタブレットを舐めるだけで、今気になる臭いも、体内に蓄積された臭いも両方ケアすることができます。
まとめ
歯周病は認知症の発症リスクを高め、また認知症の人は歯周病にかかりやすいというように、歯周病と認知症には相互関係があることが明らかにされてきました。
毎日のお口のケアから見直して、認知症を予防していきましょう!
スポンサーリンク