お正月はアプリで遊ぼう!家族だんらんにおすすめ無料正月アプリまとめ

正月アプリおすすめ

みんなが揃うお正月、食べて飲んでテレビ観て…さて何しよう(^^;

そんな時こそ、無料アプリで遊びましょう!

昔ながらのお正月の遊びがスマホでできちゃう、楽しいアプリをご紹介します。

スポンサーリンク

おせち

おせち系のゲームを集めました!

スカスカおせちリターンズ

スカスカおせちリターンズ

次々とレーンに流れてくるおせちの中からスカスカおせちだけをフリックして除去していくゲーム。

見逃して下まで流れてしまうとゲームオーバーですよ(*_*)

【iPhone】スカスカおせちリターンズのダウンロードはこちら

求む!お節職人

レーンに流れてくるおせちのお重に、足りない料理を詰めていくゲームです。

お正月の音楽に合わせて、優雅な気分でおせちを完成させましょう!

【android】求む!お節職人のインストールはこちら

福笑い

続いて福笑いのゲームです。

NullFace

nullface

撮った写真を福笑いにできるアプリです。

目・鼻・口・眉毛のパーツを好きに配置したり、回転、拡大、縮小でプチ整形することも可能!

みんなの写真を撮って盛り上がろう!

文化庁メディア芸術祭 審査委員会推薦作品です☆

【iPhone】NullFaceのダウンロードはこちら


shufoo!

★こちらもおすすめ!
スーパーやドラッグストア、百貨店などのチラシが無料で見放題!
お得にお買い物を楽しめるアプリ『shufoo!』

百人一首

こちらは百人一首読み上げアプリです。

百首読み上げ

百首読み上げ

百人一首をよんでくれるアプリです。

【iPhone】百首読み上げのダウンロードはこちら

百人一首読み上げ「わすらもち」

こちらも百人一首をよんでくれるアプリです。

【android】百人一首読み上げ「わすらもち」のインストールはこちら

子供たちとかるたをするとき、たいていママが読み手になっちゃいませんか?

これらのアプリを使えば、自動で読んでくれるのでママもプレーヤーとして参戦できちゃいます!

書初め

書初めができるアプリです。

毛筆バスター LITE

毛筆バスターLITE

書初めもスマホなら片づけも簡単ですねっ(^^)

お手本の漢字として1006文字が収録されています。

作成したメッセージは保存、メール送信、SNS投稿などができるので、うまくできたらおじいちゃんやおばあちゃんに送ってみてもいいですね!。

【iPhone】毛筆バスター LITEのダウンロードはこちら

ShoooJi

shoooji

小学校の習字の時間を再現した画面が面白い(^^)

半紙を交換したり、筆を隅に浸したりといった細かさも、リアルな雰囲気を感じられます。

【android】ShoooJiのインストールはこちら

餅つき

お次は餅つき系のゲームです。

餅つきの達人

餅つきの達人

ついてこねる、餅つきゲームです。

得点が出るのでみんなで競争するといつの間にか白熱試合に!

単純だけどおもしろいゲームですよ。

【iPhone】餅つきの達人のダウンロードはこちら

餅つき職人

餅つき職人

こちらはうさぎさんがお餅をつきます。

音楽に合わせてタップして、うまくつけると鼓の音が鳴る!

【android】餅つき職人のインストールはこちら

こままわし

続いてコマまわしのゲームです。

こままわし

こままわし

やり方はとっても簡単、iPhoneを素早く振るだけです。

振り方によって回ってる時間が長くなったり短くなったりします。

回ってる時間の長さを競ってゲームの順番決めにも使えそうですね!

【iPhone】こままわしのダウンロードはこちらです

ARコマまわし

ARコマまわし

対戦型コマ回しです。

自分のコマを相手の相手のコマにぶつけて勝負を競います。

勝てば勝つほどレベルも上がり、レベルが上がるほど敵のコマも巨大化していくのでドキドキですね!

【android】ARコマまわしのインストールはこちら

その他

その他のお正月ゲームです。

お正月アプリ2017

こちらの【正月アプリの決定版】お正月アプリ2017は「福笑い」のほかに「お年玉」と「おみくじ」のゲームが楽しめます。

福笑い、結構面白いですよ!

【android】お正月アプリ2017のインストールはこちら

まとめ

お正月にすることのほとんどが、アプリでできちゃうなんてほんっと驚きです(^^)

どれも子供からおじいちゃんおばあちゃんまで楽しめるものばかりなので、お家での一家団らんにぜひお役立てください♪

スポンサーリンク