水を飲んでも太ってしまうような「太りやすい体質」の人がいる一方、たくさん食べるのに痩せている人がいるのって、不思議じゃないですか?
この「太りやすい体質」「痩せやすい体質」って、実は腸内にいる菌が決めているらしいのです!?
甘い物の誘惑に勝てないのは、意志が弱いんじゃなくて、あなたの腸にいる菌が甘いものを食べたがっているからだとしたら。
食事を減らしても痩せないのは、あなたの腸にいる菌が余分なものまで吸収してしまっているからだとしたら。
あなたを太らせるデブ菌をやっつけて、痩せ菌を増やせば、簡単・楽ちんにダイエットできるんです。
スポンサーリンク
デブ菌・痩せ菌とは?
まず、デブ菌・痩せ菌についてわかりやすく説明します。
人間の腸には、600兆個以上の菌が存在して、食べ物の消化・吸収、代謝を手伝っています。
腸内の細菌は大きく3つに分かれていて、体に良い善玉菌(痩せ菌)・悪い働きをする悪玉菌(デブ菌)・そしてどちらにも属さない日和見菌という種類に分類され、この菌のバランスによって腸内環境が決まります。
日和見菌は、デブ菌・痩せ菌どちらか優勢な方に味方しますので、つまり痩せ菌が増えればあなたの体質も痩せ体質になれる、というわけですね。
では、どうやってデブ菌を減らし、どうやって痩せ菌を増やせばいいでしょうか。
腸内細菌にもエサが必要です。
私たちが食べるものが菌のエサになるわけですが、デブ菌と痩せ菌とで好むエサが異なります。
デブ菌が好むのは高脂肪で甘~いもの。
とんかつ、カレー、ラーメン、ケーキなど、俗にいう「ダイエットの敵」ばかりですね。
対して痩せ菌のエサになるのは、ヨーグルト、納豆、キムチ、きのこや海藻類など発酵食品や水溶性食物繊維の豊富な食品です。
痩せ菌が増えると余分なものがどんどん排出され、溜まりにくい体、燃えやすい体を作ってくれます。
ここまでわかれば、あとはどうすれば痩せられるかは簡単ですね。
デブ菌のエサを減らして、痩せ菌が好む食べ物を多く食べて痩せ菌を増やしてあげればいいのです。
たったこれだけで、簡単にダイエットできちゃいますよ!
>>菌活ダイエットをサポート!今話題の大人気サプリはコレ!!
痩せ菌を増やす!菌活ダイエット
痩せ菌を増やす「菌活」で、自然にしかも健康的にダイエットする方法です。
デブ菌は体に悪い物を好み、痩せ菌は体に良い物を好みます。
痩せ菌のエサになるものを食べるということは、健康な食生活を送るということ。
最初に、食べたいものは意志(脳)が決めるのではなく、腸(菌)が決めるということをお伝えしましたが、甘い物や油っぽいものがやめられないならば、あなたの腸は今、デブ菌優位という状態です。
最初は苦しいかもしれませんが、デブ菌のエサを我慢して、痩せ菌優位のお腹を作りましょう。
私の経験だと、3日間耐えられれば、食の嗜好は変わってきます。
デブ菌を追い出すには3日必要!?私の経験談
つい最近、私はちょっと体調を崩してしまって抗生物質を飲みました。
これまで過食や偏食など特になく、間食もほとんどしない方で体重も標準だったんですが、私の食欲が変化したのは、抗生物質を飲み切った後すぐです。
またこれまで一切甘い物(ケーキや和菓子、チョコなど)に興味なかったのに、猛烈に食べたくなる。
食べても食べてもお腹が空いて、しかも味の濃い物ばかり好んで食べる。
これって、抗生物質で腸内の善玉菌(痩せ菌)までやっつけられちゃって、バランスがおかしくなったからだと思うんです。
この過食が続いたらさすがにマズイだろうと、デブ菌をこのままにしといちゃいけないよねってことで菌活を始めることにしました。
デブ菌をおとなしくさせるためには、空腹の時間を作ることも必要です。
間食して常に満腹状態のお腹は、デブ菌が大好きな環境です。
なので間食をやめました(つらいのは私じゃなく菌なんだ…と言い聞かせて)。
で、痩せ菌を増やすのにいいといわれる納豆とわかめたっぷりのお味噌汁、オリゴ糖入りのヨーグルトを毎食食べました。
そしたら驚くべき変化がありました。
1日目より2日目、2日目より3日目と、自分ではっきりわかるくらい「甘い物への欲求」がなくなっていったんです。
3日目には、ケーキを目の前にしても「お腹空いてないからいらない」と思えるようになりました。
この時私のお腹で起こっていたことは、デブ菌が栄養不足になって弱くなり、代わりに痩せ菌が活性化されてデブ菌を負かしていたんだと思います。
お菓子を食べるのはクセだから仕方ない、ストレスがたまるからチョコを食べたくなる、なんていうのは全部誤りです。
「間食しろー」「甘いもの食べろー」っていうのは、腸内のデブ菌が命令している事なんです。
ですので、3日でいいのでデブ菌の言うことを無視してみてください。
3日後、前よりも甘いものを欲しなくなっている自分にきっと会えるはずです。
しかしそれがなかなかできないのは十分承知ですのでサプリメントなどを活用するのもひとつの手ですよね^^
>>菌活ダイエットをサポート!今話題の大人気サプリはコレ!!
まとめ
痩せ菌が増えてきたなと最初に実感できるのが、便通です。
続いて食欲やし好の変化が起こり、太りやすい物や添加物の多い物は食べたくなくなります。
痩せ菌優位の体質が定着すると、免疫力も高まって風邪をひきにくくなったり、お肌の調子が良くなったり、まさにいいことずくめ。
ダイエットだけじゃなくたくさんのメリットのある菌活で、痩せ菌が定着しやすい体をつくりましょう。
スポンサーリンク