フライングタイガーコペンハーゲンという雑貨屋さんに行ったことがありますか?
全国に22店舗(2016年11月現在)を構える北欧生まれの雑貨屋さんで、ユーモアと色彩に富んだアイテムをリーズナブルなお値段でそろえることができると話題のショップです。
オモシロ雑貨がいっぱいのフライングタイガーは、店内を歩くだけでも子供から大人まで楽しめるワクワク空間。
そんなフライングタイガーの魅力について、ご紹介します!
フライングタイガーの魅力
フライングタイガーの魅力についてご紹介します。
フライングタイガーは1995年にデンマークに誕生し、2012年日本に初出店した雑貨屋さんです。
創業当初は10クローネショップといって、日本でいう100円ショップのような存在だったとか。
現在でも、ハイセンスで高品質の商品が数百円~というビックリ価格でたくさんそろいます。
お店には文房具やオモシロ雑貨、パーティグッズからキッチン用品、日用雑貨など、カラフルで奇抜なアイテムがいっぱい。
「安くて楽しい」をコンセプトとしている店内は一方通行で、順路にそって商品が陳列されているのを見ながら歩いていると、あっという間に時間が過ぎてしまいます。
気になった商品があったらその時にかごに入れないと、戻れませんよー!
フライングタイガーの商品は入れ替わりが早いので、今度買おうとチェックしていた商品が次来た時にはもうない、なんてことも。
一つ数百円なので、気になったらとりあえずゲットしておくことをおすすめします。
娘のお気に入り
フライングタイガー大好きな娘がゲットしたばかりのお気に入り商品をご紹介します。
我が家の小学生の娘は、フライングタイガー大好き!
最低でも月に2回はお店を覗いて、隅から隅までチェックしています。
おかげで子供部屋がだんだんと北欧風?になってきましたよ(#^^#)
今回は、数あるお気に入りの中でも、特にお気に入りのグッズを紹介しますね。
ぬいぐるみ

ゆるーいお顔の、ねずみ?ねこ?のぬいぐるみです。
500円だったかな?
タオル素材で程よい柔らかさが気持ちよく、赤ちゃんが持ってもよさそうです。
ねずみの他にも、このアニマルシリーズのお友達は何種類かいました。
このキャラクターがデザインされたキッチン用品やレインコートなどもあり、人気のようですね。
スリッパ

先週買ったばかりの、あったかスリッパです!
見た目の可愛さはもちろん、あったかいので機能性もバッチリ。
これで1000円なので、私も欲しくなっちゃいました。
フード付きタオル

イチゴのポンチョ型バスタオルです。
1000円でした。
フードを被ると、ちょっとコワイですね(^^;
カトラリーセット

スプーン・フォーク・ナイフの3点セットです。
これでナイフの練習できるといいな。
たしか600円でした。
カレンダー(タペストリー)

12月のクリスマス用カレンダー、700円です。
1日から24日までが1日ずつポケットになっていて、ちょっとしたものを入れることができます。
24日のクリスマスイブのところはひときわ大きいポケットになっているので、クリスマスカードやお菓子を入れて!ということですかね(*^^)v
カラーモール
カラーモールのセットです。

いろんな形に曲げて伸ばして、オリジナルオブジェを作ることができます。
別売りの動く目玉のシールをはれば、モコモコかわいい動物ができますよ!
まとめ
ここにご紹介したのは本当に一部で、他にも靴下や傘、バッグや食器など、たくさんのお気に入りがあります。
行くとついつい買いすぎてしまいますが、一つ一つのお値段が安いので、お財布も緩んでしまうんですよね(^^;
クリスマスなどのイベント時期には特に、限定のグッズも豊富にお店に並ぶのでぜひチェックしてみてくださいね!
スポンサーリンク