青汁は「苦い」「青臭い」「まずい」「飲みにくい」と感じながらも、健康のためにとガマンをして飲んでいる人に朗報です。
「おいしい」「飲みやすい」と評判の青汁、ついに見つけました!
おいしいと評判の青汁は果たして本当においしいのか、口コミを徹底検証し、実態に迫りました。
そもそも「おいしい青汁」は存在するのか?
そもそも「おいしい青汁」というもの自体存在するのか、といったところから始めていきたいと思います。
青汁は、濃い緑色の外見からも想像できるように、緑黄色野菜の葉を搾って作られます。
とくに青汁に使用される葉野菜は、大麦若葉、ケール、明日葉などで、そのまま食べるととても苦いです。
この苦みや青臭さが野菜の力そのものなので、青汁で野菜不足を補うためには味は二の次というのがこれまでの一般的な青汁でした。
少しでも飲みやすくするためにいろいろな添加物を加えたり、苦み成分の強い野菜を減らしたりして作られた青汁などもありますが、そういうものは青汁本来の栄養分が失われてしまったりやたらと高カロリーでジュースのようだったりするので、そうなると青汁を飲む意味がなくなってしまいますね。
果たして本当に、青汁の栄養とおいしさは両立できないのでしょうか。
もし2種類の青汁があって、それぞれ1杯で摂れる野菜の成分が同じだったら、「苦くてまずい」青汁と「おいしくて飲みやすい」青汁、どちらを飲みたいですか?
「この苦さが体にいいんだよ」という一部の方を除けば、おいしくて飲みやすいに越したことはないですよね。
そこで、世の中においしい青汁というもの自体存在するのか調べてみたところ、どうやらあるらしいということがわかったのです。
おいしい&飲みやすい青汁はこれ!
おいしい上に飲みやすいとたくさんの人たちから絶賛されている青汁が、サントリー「極の青汁」です。
極の青汁が開発される時、「青汁はまずいというイメージをくつがえして、毎日飲めるおいしい青汁を」ということがコンセプトにあったといいます。
マズイ、飲みにくいが当たり前だった青汁に真っ向勝負を挑むなんて、飲料メーカーであるサントリーならではの視点だなぁと思います。
商品ができるまで何百回という配合や味のブレンド、テイスティングを繰り返したというだけあって、誕生した極の青汁はお客様満足度97%(※1)、2億杯突破(※2)という大人気商品になりました。
※1 「極の青汁」定期購入されているお客様対象の調査(2013年)n=750
サントリーの「極の青汁」に「とても満足している」「満足している」と回答した方
※2 2004年5月~2016年12月。
サントリーウエルネスの青汁商品累計。1杯に1包使用。
おいしさの秘密は、煎茶と抹茶にあります。
極の青汁には、宇治産煎茶と愛知県産抹茶を使用し、上品でほんのり甘い抹茶風味なのが特長です。
青汁特有の青臭さや苦さ、飲みにくさが気にならず、「本当にこれ青汁なの!?」という驚きの飲みやすさなのです。
でも、飲みやすい青汁は野菜の力が実感できなそう、というイメージを持つ人もいるかもしれません。
極の青汁は、この点も大丈夫です。
原材料は国産の大麦若葉、国産の明日葉を使用し、さらに野菜のポリフェノールの一つである「ケルセチンプラス」を配合して、野菜のパワーを存分に吸収できるように作られているんです。
野菜の力を体にたっぷり届けられ、おいしくて飲みやすいうえに国産原料で安心感・安全感があります。
これだけのメリットが並んだ極の青汁を選ばない理由、もはやないですよね。
おいしい&飲みやすい青汁の口コミ
極の青汁は本当においしくて飲みやすいのか、口コミを集めてみました。
極の青汁は青汁っぽさが全然ないからすごく飲みやすいです。
おいしい青汁をネットで探している時にダントツで評価が高かったのも今ではうなずけます。
青汁生活を始めるようになって、スッキリした毎日を送ることができるようになりました。
サントリーの商品だから品質はいいだろうということはわかっていたのですが、期待以上の飲みやすさでした。
これまでも抹茶っぽい青汁は飲んだことがありますが、そういうものはやはり、「○○っぽい」だけでやはり味は青汁なんですよね。
でも極の青汁は、まさに抹茶で驚きました。
牛乳に溶かしたら、完全に抹茶ミルクです。
私は毎日緑茶を飲むので、極の青汁に置き換えるようにして飲んでますが全く違和感なく続けられています。
野菜不足だけど野菜が苦手で食べたくないので、極の青汁を愛飲してます。
極の青汁は全然野菜の味もなく、普通にお茶を飲んでいる感じなので食事の時にも重宝します。
溶けやすくて粉っぽさがないところもいいですね。
食事が不規則だから青汁は欠かせませんが、極の青汁に出会ってからは楽しく飲めるようになりました。
今までたくさんの青汁を試してきたけど、甘さでごまかさずにちゃんと旨味を感じられる青汁は初めてです。
普通に飲んでもおいしいですが、アイスクリームにかけて抹茶アイスにしたり、ヨーグルトに混ぜたり、スイーツにもよく合いますよ。
昔、ものすごくマズイ青汁を罰ゲームで飲んで以来、ずっと青汁に抵抗感がありました。
ある時、実家でお菓子と一緒に出されたのがまさか極の青汁だったなんて、あとから知って大変驚いたのを覚えています。
お茶だと疑わずに飲んでいたので衝撃でした。
健康にもいいと知り、それからは自分で買って飲んでいます。
もう何年も極の青汁を飲んでいる大のファンです。
おかげさまで毎日お友達と出かけたり、ボランティアをしたり、忙しいけど充実した毎日を過ごすことができています。
家族みんなで青汁を飲みながら団らんするのも楽しいです。
※こちらに紹介した口コミは個人の感想なので、極の青汁の効果や効能を述べているものではありません。
極の青汁はおいしくて飲みやすいという声が多いですね。
老若男女問わず、愛されている青汁だということがわかりました。

まとめ
極の青汁は、開発に込められた想いがそのまま愛飲者に伝わって、たくさんの人に愛されている青汁なんだなということが口コミから改めてわかりました。
まずくない青汁ではなく、おいしい青汁というところが、極の青汁が選ばれる理由なんですね。
何でも「おいしい」と感じながら食べたり飲んだりすると幸せな気持ちになります。
極の青汁で、体も心もハッピーに過ごしましょう。
●関連記事:サントリーのサプリメントといえばミルコラ!!