ヘルペスは唇や口の中に水疱ができ、時に痛みを伴うウイルス性の感染症です。
子供の口が腫れてるな、白いぶつぶつができてるなと思ったらヘルペスの可能性があります。
ヘルペスはうつるのか、再発するのか、治るのにどれくらいかかるのかなどについて説明します。
スポンサーリンク
子供のヘルペスについて
子供のヘルペスについて説明します。
ヘルペスには、単純ヘルペスと呼ばれる単純疱疹と、水ぼうそうウイルスが再発することによって起こる帯状疱疹の2種類があります。
単純疱疹ウイルス1型に感染すると、口の中や口の周りに水疱ができ、痛みや発熱を伴う症状が現れます。
2週間ほどでかさぶたになって剥がれ落ちますが、自分で無理にはがしたりすると治りが悪くなるのでやめましょう。
ヘルペス性口内炎(ヘルペス性口内歯肉炎)
ヘルペスウイルスが口の粘膜や舌、歯肉に感染することで起こります。
潜伏期は2~7日で、初めての感染は生後6か月から3歳までの子供に多く見られます。
口の中に痛みを伴うたくさんの水疱ができるので、食べることや飲むことがとてもつらいのが特徴です。
感染すると38~40度の高熱が数日続きます。
熱は2~5日ほど続き、発熱後2~3日目から歯肉が腫れはじめ口の中に口内炎が多数出現します。
口の周りの皮膚に水泡ができることもあります。
痛みは5~7日、症状全体は1~2週間続いたあと治癒します。
口唇ヘルペス
感染部位が唇というだけで、諸症状はヘルペス性口内炎と同じです。
口の周りに痛みのある白っぽいぶつぶつができます。
発症する前に皮膚がピリピリする、チクチク、ムズムズするなどの違和感を感じることもあります。
子供のヘルペス 感染経路
子供のヘルペスの感染経路です。
症状が出ている時期は水ぶくれの中にウイルスがたくさん存在しているので、接触により単純ヘルペスに感染する可能性が高くなります。
患部を触った手やタオル、キスなどで感染します。
食器からも感染するので、きちんと洗剤をつけて洗いましょう。
初感染のときは外部からの感染によって発症しますが、ヘルペスは精神的・肉体的ストレスにより体力や抵抗力が落ちているときに再発することが多いです。
子供のヘルペスの治療
子供のヘルペスの治療についてです。
発熱と口に水疱が現れる病気はヘルペスだけではなく、幼少期にかかりやすい手足口病の可能性もあります。
いずれにしても、このような症状がみられたら小児科または皮膚科を受診するようにしましょう。
単純ヘルペスには特効薬があります。
ヘルペスの薬
・飲み薬
バラシクロビル・バルトレックス・アシクロビル・ゾビラックスなど
・軟膏
ゾビラックス・ビタラビン・アラセナ-Aなど
症状が出たらできるだけ早い時期(できれば水ぶくれ出現より48時間以内)に治療を始めると治りが早くなります。
ヘルペスの市販薬でヘルペシア軟膏やアクチビア軟膏なども薬局で買えますが、市販薬は再発した人のための薬です。
子供の初感染の場合は必ずお医者さんの診断を受けて、病院の処方薬で対処するようにしてください。
登園や登校について
熱が下がって食事ができるようになればOKと診断されることが多いようです。
水疱が出ている時はとても痛いので、水も飲めないという子も珍しくありません。
脱水症状になりやすいので、少量ずつでも水だけは飲ませるようにしてください。
特に気を付けた方がいい人
ヘルペスに感染すると重症化してしまう可能性のある人は特に気を付けてください。
・アトピー性皮膚炎
アトピー性皮膚炎のある人は皮膚のバリア機能が低下しているので、皮膚から感染して、掻くことで広げてしまい症状がひどくなることがあります。
・新生児
新生児がヘルペスに感染すると、血液を介して全身の臓器にウイルスが広がり、哺乳力や活動力の低下、肝機能障害、呼吸障害などを起こします。
ウイルスが中枢神経に達すると、脳炎を引き起こすことがあります。
・妊婦
妊婦がヘルペスウィルスに感染すると、胎内で感染したり出産時に産道を通る時に感染するリスクが高くなります。
身近にヘルペスを発症している人がいたら、タオルや食器の共用は避けたり、患部の接触に気を付けるなどしてなるべく感染のリスクを避けましょう。
子供のヘルペスまとめ
ヘルペスウイルスは接触によって感染するので、昔は家族内感染が多かったと言いますが、現代では衛生状態がよくなったこともあり、一度も感染せずに大人になるという人もいるそうです。
大人になってからの初感染は症状が重症化するといわれています。
また、一度かかると体には生涯ウイルスが残るので、疲れやストレスなどが引き金になって繰り返し再発することがあります。
ただ、再発の場合は発症しても軽い症状で終わることが多いです。
ヘルペスウイルスには抗ウイルス剤が有効なので、ヘルペスかな?と思ったらお医者さんに診てもらうようにしましょう。
スポンサーリンク