子供がすくすく成長してゆく姿はとても嬉しいですが、ママの頭を悩ませるのはすぐにサイズアウトして着られなくなってしまう子供服たち。
捨てるのはもったいない、でも使いまわしできる兄弟もいない、そんな時に便利なのがネットで子供服をリユースできるメルカリやキャリーオンなどのサービスです。
これらのサービスの仕組みやメリットなどについて知り、賢く利用してみましょう。
スポンサーリンク
サイズアウトした子供服どうする?
着られなくなった子供服はみなさん、どうしてるのでしょう。
十分着まわしたし、汚れやダメージも目立つようなら捨てても未練はないでしょう。
また、ママにハンドメイドの趣味があれば、リメイクしたりパッチワークにしたり、第二の使い方が楽しめるかもしれません。
一番悩むのが、まだあまり着ていなくて状態もキレイなのに、サイズが合わなくなって着られなくなってしまった場合です。
そこで、こうしたお洋服を必要な人に譲ってあげることができ、またちょっとしたお小遣い稼ぎにもなる便利なサービスを二つ紹介します。
メルカリ

スマホでやり取りできるフリマアプリ、メルカリの紹介です。
メルカリは、スマホさえあればいつでもどこでも誰でも出品できて、しかも登録料や出品料など初期費用は一切かかりません。
売りたい品の写メを撮って、商品の状態や説明を入力した後、値段を決めて出品ボタンを押せば出品完了。
慣れてくればここまでの作業は5分もかからないでしょう。
あとは売れるのを待つだけですが、早ければ数分で売れる場合もあります。
逆に、半年1年とそのまま残ってしまう場合もあります。
もし売れたら、発送などは購入者との直接のやり取りとなりますが、支払いや入金はメルカリ事務局を通して行われることになります。
無事に取引完了した時点で、手数料10%差し引かれた金額が手元に入金される、という仕組みです。
出品から購入希望者とのやり取り、発送まですべて自分でやらなければいけないという煩わしさはありますが、販売価格を自分で決められることや、家にいながら不用品の処分ができるので便利なサービスです。
また、売上金は振り込み申請をしない限りメルカリ上にプールしておくことができるので、メルカリに出品されている様々な商品を購入したいときには、プールしてある売上金から差し引いてお買い物ができますよ。

★こちらもおすすめ!
スーパーやドラッグストア、百貨店などのチラシが無料で見放題!
お得にお買い物を楽しめるアプリ『shufoo!』
キャリーオン

キャリーオンも、いらなくなった子供服を欲しい人に譲ることができるネット上のサービスです。
メルカリと違うのは、出品も発送もすべて、キャリーオンがやってくれるということ。
出品方法はとってもシンプルで簡単です。
まず、ネットで発送キットを取り寄せます。
あとは届いた発送キットに不要な子供服を詰め込んで、キャリーオンに送るだけです。
キャリーオンに送るときには、キットに同梱されている専用伝票があるので、無料で送ることができます。
その後、キャリーオンが子供服をまとめて査定して、以下のポイントやギフト券などと引き換えてくれます。
- キャリーオンポイント
- Amazonギフト券
- 全国共通図書カード
- こども商品券(トイカード)
- QUOカード
- ぐるなびギフトカード
キャリーオンポイントは、キャリーオンで買い物ができるポイントです。
キャリーオンの便利なところは、売れるのを待たなくても、査定額にOKした時点でポイントやギフト券を受け取れるところです。
記名してあってもOK!
キャリーオンは、名前が書いてある服でも買い取ってくれます。
ただしルールがあって、記名部分をアイロンシールで貼るとか、タグの場合切っても問題ない箇所なら切り取るとかの必要はありますが、基本的には記名OKなのが嬉しいですね。
保育園や幼稚園に通っていると、どうしても洋服や持ち物には名前を書いていますので、記名OKなのは助かります。
子供服・子供用品に特化してるから探しやすい
キャリーオンは、子供服や子供用品、一部マタニティ用品など、子供とそのママに特化した商品だけを取り扱っているので、欲しい商品が探しやすいのが魅力の一つです。
アイテム検索やブランド検索もしやすいので、買う方も出品する方もわかりやすいシステムになっています。
キャリーオンで買い物を楽しもう
査定してもらってゲットしたキャリーオンポイントは、キャリーオンで使うことができます。
キャリーオンポイントで受け取ると、ギフト券にするよりも約3倍くらいの高額査定になるようなので、いらなくなった子供服を売って新しいお洋服を買う、っていう使い方ができます。
メルカリだと、複数欲しい商品があっても出品者が違えば、別々に対応しなきゃいけません。
でもキャリーオンなら、いろんな出品者から集まったお洋服が1か所に集まるので、お買い物も楽ですね。
3000円以上まとめて買うと送料が無料になります。
子供服の買取サービスまとめ
子供服は消耗品だと思っていましたが、それでもやはり、お気に入りだったものや高かったものなどは捨てるのが惜しいです。
まだ使えるものを欲しい人に譲るというサービスは、リサイクルという面でも、物を大切にするという面でも、とても素晴らしいサービスだと思います。
ほとんど手間がかからないうえ、金銭的な負担もほぼ0なので、暇つぶしに覗いてみると楽しいかもしれません。
スポンサーリンク