おいし青汁として大人気の、サントリー極の青汁を紹介します!
極の青汁の口コミをはじめ、おいしさの秘密や高い栄養成分など、極の青汁が選ばれる理由を徹底解説します。
もくじ
サントリー極の青汁とは
サントリー極の青汁について、簡単に説明します。
青汁といえば、豊富な栄養成分が手軽に摂れるというメリットの反面、「苦い」「まずい」「青臭い」などのマイナスイメージが強いため、飲むのを迷っているという人が結構多いんですよね。
青汁をこれから始めたい人、今までに飲んだことはあるけど続けられなかった人に是非お勧めしたいのが、サントリーの極の青汁です。
サントリー極の青汁は、「今まで苦手だった方にも毎日飲めるおいしい青汁を」という思いから作られた、おいしさに徹底的にこだわった青汁です。
飲料メーカーであるサントリーが自信をもって開発した青汁は、青汁の「苦い」「まずい」「青臭い」を覆しただけでなく、さらに「おいしい」とお客様満足度97%※を誇ることからも、その人気がうかがえます。
※「極の青汁」定期購入されているお客様対象の調査(2013年)n=750
サントリーの「極の青汁」に「とても満足している」「満足している」と回答した方
極の青汁は飲みやすいだけでなく、厳選した国産素材を使用して野菜の力をたっぷりと吸収することができるところも人気の秘密です。
サントリー極の青汁口コミ
サントリー極の青汁の口コミを紹介します。
野菜不足が気になっているので、極の青汁を飲んでいます。
お茶みたいにグイグイ飲めるし、スティックタイプの個包装なので職場にも持って行ってます。
こんなに飲みやすくておいしいと感じる青汁は初めてです。
極の青汁は、「まずさを我慢して健康のために飲む」というこれまでの私の青汁のイメージを変えた逸品です。
溶けやすいし、ちょっと濃いお茶のような味も私好みです。
国内原料を使っているのはさすが、サントリーですね。
飲みやすさは青汁の中でも上位だと思います。
おいしさや原材料の安全性を考えれば妥当なお値段なのかもしれませんが、もう少しお安くなると続けやすいのですが。
極の青汁は抹茶風味でとても飲みやすいです。
飲み始めたきっかけは健康のためでしたが、今では味が好きで飲むのが楽しみになっています。
定期コースは買い忘れる心配がないのと、安く買えるのが嬉しいですね。
極の青汁は80になる母もお気に入りの青汁です。
プレゼントで青汁シェーカーがついていたので、作るのも簡単です。
私は朝飲むのが習慣ですが、母はお茶の時間にお菓子と一緒に楽しんでいるようです。
青汁は苦くてまずい方が体に良いと思っていたが、サントリーの極の青汁を飲んで考えが変わった。
どうせ飲むならやはりおいしい方がよい。
これからも続けていきたいと思う。
こちらに紹介した口コミは個人の感想であり、極の青汁の効果・効能を述べたものではありません。
サントリー極の青汁の成分や働き
サントリー極の青汁の成分や働きについて説明します。
極の青汁は、厳選した国産原料を使用しています。
大麦若葉は熊本県阿蘇など、明日葉は屋久島など、産地にもこだわっています。
大麦若葉や明日葉にはビタミンやミネラル、ポリフェノールなどの栄養素が豊富に含まれており、青汁の成分としてよく使われる植物です。
ただ、栄養価が高い代わりにどうしても味や臭いに緑っぽさが強いので、青汁は「体にはいいけれどおいしくない」というイメージが定着してしまいました。
そこでサントリーが開発したのが、青汁の栄養そのままに、おいしくて飲みやすさがプラスされた極の青汁というわけです。
宇治産煎茶と愛知県産の抹茶を使用したお茶のフレーバーは、甘い抹茶のような軽い飲み口で野菜が苦手な方でも誰にでもおいしく飲みやすくなっています。
さらに、極の青汁のもう一つの特徴は、ケルセチンプラスが配合されていることです。
ケルセチンは野菜の代表的なポリフェノールで、大麦若葉と明日葉の青汁パワーにケルセチンを加えることで、より健康維持パワーを高めることができるというのです。
ケルセチンはそのままでは体に吸収されにくいですが、ケルセチンプラスに構造を変化させることでより吸収されやすくなるということにサントリーは着目しました。
極の青汁1包(3.3g)あたり、ケルセチン配糖体18mg摂取することができます。
サントリー極の青汁はこんな方におすすめ
極の青汁はこんな方におすすめです。
- 健康に気を遣っている
- 青汁を飲みたいけれど何を選んでいいかわからない
- まずい青汁は飲みたくない
- 信頼感のあるメーカーの青汁がいい
- 野菜不足
- 定期購入で買いたい
極の青汁は、このような様々なニーズにバッチリ答えてくれる青汁です。
初めて青汁にチャレンジする人はもちろん、これまで青汁に満足できなかった人にもとってもおすすめですよ!
サントリー極の青汁キャンペーン
こちらのページから公式サイトで極の青汁をお申込みすると、3つの特典がついてきます!
1.10%増量プレゼント
2.送料無料
3.おいしく作れる青汁シェーカープレゼント
1箱30包入りと、お徳用サイズの90包入り、どちらか選ぶことができます。
7日以内なら返品も可能なので、どんなものかとりあえず試してみたい人にも安心ですね!
さらに、定期お届けコースで申し込むと通常の10%オフで大変お得に買うことができます。
続けることを決めているなら、定期コースの方が断然オトクですよ!
サントリー極の青汁を飲んでみた体験談
サントリー極の青汁を実際に飲んでみた体験談です。
極の青汁、見た目はいたってシンプルな、青汁のイメージそのままの緑色のパッケージです。

そして中身も、これまたシンプルなスティックタイプの個包装で、持ち運ぶのに便利そうです。

開封してみると、サラサラの細かいパウダーで「溶けやすそう」だと思いました。
香りはほのかに緑茶っぽい、いいにおいがします。

特典でもらった青汁シェーカーには1包分と2包分メモリがついているので、わざわざ計量しなくていいからとっても便利です。
数回シェイクしただけでサッと溶けてくれたので、忙しい時もすぐに飲めますね。
見た目は結構濃い緑で、一見すると普通の青汁と変わらないように見えます。

そこで肝心のお味ですが…
おいしい粉茶です!
覚悟していた青臭さはほとんど感じられません(*_*)
何も知らずに出されたら、お茶だと思ってしまうかもしれません。
でも中身は大麦若葉や明日葉など間違いなく青汁の原材料なんですよね。
ちなみに、溶かすのは水ではなく牛乳でもおいしいですよ。
サントリー極の青汁の飲み方
極の青汁の飲み方です。
1日あたりの目安量は1~3包です。
目安量を守って摂りすぎに注意しましょう。
付属のシェーカーを使って作る場合は、メモリに従って水を入れます。
コップなどで直接混ぜて作る場合は、1包当たり100ml程度の水に溶かしてください。
飲み方のアレンジとして、水の代わりに牛乳や豆乳で作ってもおいしいです。
サントリー極の青汁のよくある質問
極の青汁について、よくある質問をまとめました。
Q.野菜が苦手なので極の青汁が飲めるか心配です。
A.極の青汁は苦さや飲みにくさを感じにくい緑茶風味なので、どなたにもおいしく召し上がっていただけます。
Q.通院中ですが飲んでも大丈夫ですか。
A.公式ホームページによれば、『薬(特に血液凝固阻止薬など)を処方されている方、ビタミンKの摂取制限を受けている方、通院中の方は、医師とご相談ください。』とあります。
Q.飲めば飲むほど健康維持できますか?
A.1日の摂取目安量1~3包を守って飲用してください。
Q.1包あたりのカロリーはどのくらいですか。
A.1包3.3g当たり10.9kcalです。
まとめ
サントリー極の青汁の最大の特徴は「おいしさ」ですが、こだわりの原材料と成分も見逃せません。
混ぜて溶かすだけなのでお手持ちのコップでもできますが、せっかくなのでシェーカーがもらえるこの機会に一度試してみませんか?
自分のために家族のために、おいしい健康習慣を続けたいですね。
●関連記事:サントリーのサプリメントといえばミルコラ!!