むしばいばいという、子供用の虫歯予防タブレットに関する口コミをたくさん集めてまとめました。
乳酸菌の力で虫歯から子供の歯を守るむしばいばいは、株式会社 子育てのミカタの商品です。
実際にむしばいばいを愛用している親子の口コミから、効果や使い方などを探っていきたいと思います。
スポンサーリンク
むしばいばい『効果』に関する口コミ

まず最初に、むしばいばいの効果に関する口コミから紹介します。
むしばいばいは、歯磨き後に舐めるだけの簡単ケアで虫歯予防ができるイチゴ味のタブレットです。
舐めるだけでどのくらい虫歯予防ができるのか、早速口コミをみていきましょう。
以前は歯磨き大嫌いだった息子ですが、歯磨き後にむしばいばいがもらえるとわかってからは自分から進んで歯ブラシを持ってくるようになりました。
なので朝と夜の歯磨きはバッチリです。
ですが、保育園ではむしばいばいがもらえないので磨かないということを保育士の先生から聞いて、ちょっと困っています。
先月フッ素を塗りに歯医者さんへ行ったときに虫歯が見つかり大ショックでした。
しっかり歯磨きしてたのに。
できる予防はすべてやりたかったので、ネットで見つけたむしばいばいを買いました。
ブリス菌という乳酸菌が歯垢をつきにくくするんだそうです。
キシリトールも入ってるし、舐めるだけでいいのでこれからも習慣にしたいと思います。
歯が生え始めてからむしばいばいの習慣があるので、今のところ虫歯ゼロです。
乳酸菌やキシリトールで体にも良さそうだし、何よりおいしいので子供が喜んでいます。
むしばいばいを舐めてたのにもかかわらず、虫歯ができてしまいました(泣)
歯医者さんによれば、むしばいばいを舐めるだけでは虫歯予防にならないそうで、やはり歯ブラシでしっかりと歯を磨くことが必要だそうです。
やはり虫歯予防は歯磨きが一番なんだと思いました。
効果に関する良い口コミと悪い口コミ
むしばいばいの効果に関する口コミから、良い点悪い点をまとめました。
良い点
・歯磨き嫌いが治った
・舐めるだけなので簡単
・乳酸菌やキシリトールの成分が身体に良さそう
・おいしい
悪い点
・むしばいばいがないと歯磨きしない
・舐めるだけでは虫歯予防にならない(歯磨きが必要)
このような声が上がりました。
むしばいばい『使用感』に関する口コミ
続いて、むしばいばいの使用感に関する口コミを紹介します。
味や使用感、使いやすさはどうなのでしょうか。
うちの子は珍しくイチゴ味が嫌いなので、大丈夫かなぁと心配でしたが…やっぱりダメでした(>_<)
イチゴ味が苦手な子供もいるので、ブドウとかメロンとか味のバリエーションを増やしてほしいです。
「舐める」というのが難しいみたいで、最初のうちは飲み込んじゃったりポリポリ噛んで食べちゃったりして慣れるまで大変でした。
なるべく口の中での滞在時間が長い方がいいと思うので、「どのくらい小さくなったかな?」と、ときどきべーっと出させて楽しみながら使うようにしています。
以前、ブリス菌が子供の虫歯予防にいいというのでブリアンっていう粉状の物を使ってましたが、正直言って面倒だなぁと思ってました。
だから、むしばいばいが舐めるだけでいいのは本当使いやすいです。
使用感に関する良い口コミと悪い口コミ
使用感に関するいい口コミと悪い口コミをまとめます。
良い点
・子供が楽しみながら使える
・舐めるだけなので簡単
・粉より使いやすい
悪い点
・味のバリエーションがない
・小さい子には「舐める」のが難しい
このような評価となりました。
むしばいばい『刺激や副作用、危険性』に関する口コミ
むしばいばいの、刺激や副作用、危険性に関する口コミです。
むしばいばいは国内生産の健康補助食品で、小さな子供が口にしても安全なように作られています。
1日2粒当たり、BLIS M18という善玉菌が30mg配合されていて、この乳酸菌の力によって虫歯を予防するというものです。
使っていて何か困ったことはないか、聞いてみました。
気に入ってくれたのはいいんですが、たくさん食べたがって困っています。
でも1回に1粒以上あげるわけにもいかないし、ラムネをあげてますが、せっかく歯を磨いた後なのに甘いお菓子を食べたら意味ないですよね。
1粒よ、っていうと泣くし、皆どうしてるのかな。
無果汁のイチゴ味ってことは添加物ですよね。
うちは歯磨き粉もオーガニックなので、そこだけ気になってます。
刺激や副作用、危険性に関する口コミまとめ
刺激や副作用、危険性に関する口コミをまとめると、
- たくさん食べたがって困る
- 合成甘味料や香料など添加物が気になる
このような声が上がりました。
健康に影響するような問題は特に上がらなかったので、安心してよいかと思います。
むしばいばい『買いやすさ』に関する口コミ
最後に、買いやすさについての意見を聞いてみました。
むしばいばいは、通販限定商品で、『子育てのミカタ』の公式サイトからのみ購入できます。
定期購入を始める前に、念のため解約方法を調べようと思いましたがどこにも情報がありませんでした。
結局、次回発送予定日の5日前までに連絡すればいつでも解約できることがわかりましたが、申し込みページにも案内があると親切じゃないかと思います。
初回半額特典があったので嬉しかったです。
2回目から高くなるのかと心配でしたが、2回目以降も10%オフになるとのことで安心しました。
子供用電動歯ブラシが1本プレゼントでもらえたのですが、うちは2人兄弟なので2本欲しかったです。
すごくいい商品なので、ドラッグストアでも手軽に買えるといいと思います。
お友達にも勧めたいけど、ネット通販っていうのが面倒みたいでなかなか広まらないのが残念。
楽天やアマゾンでも売ってないので、いちいち公式サイトを教えなきゃいけないので面倒です。
買いやすさに関するいい口コミと悪い口コミ
買いやすさに関する口コミから、良い点悪い点をまとめました。
良い点
・初回割引特典(半額)がある
・2回目以降も10%割り引き
・子供用電動歯ブラシがもらえる
悪い点
・購入ページに定期購入の解約方法が明記されていない
・プレゼントの歯ブラシが1本なので兄弟がいる人は困る
・楽天やアマゾン、ドラッグストアに売っていないので不便
このような声が上がりました。
むしばいばい口コミまとめ
むしばいばいの口コミを、知りたい項目別にまとめて紹介しました。
歯磨き後の仕上げにひと粒舐めるだけという簡単な予防なので、小さい子でも無理なく続けられそうですね。
大人になっても健康な歯を維持するためには、乳歯のうちからのケアが大切です。
子供の将来のために、ぜひ虫歯予防をしてあげてください。
スポンサーリンク