スクスクカルシウムは、ココア味の水なしで飲める顆粒タイプの栄養機能食品です。
おいしさと食べやすさにこだわったスクスクカルシウムの効果や口コミなどを、ここでは紹介していきます。
無料サンプルプレゼントも実施中なので、ぜひこの機会にお試しください。
スポンサーリンク
スクスクカルシウムとは

スクスクカルシウムというサプリについて説明します。
スクスクカルシウムは、カルシウムを中心に子供に不足しがちな栄養素をバランスよく補給するための栄養機能食品です。
当サイトでも紹介している「カルシウムグミ」の姉妹品で、あちらが噛んで食べるグミタイプなのに対して、スクスクカルシウムはスティック状に個包装された、そのまま食べられる顆粒タイプです。
スクスクカルシウムの栄養成分
スクスクカルシウムの主な栄養成分は次の通りです。
(1日分 2スティックあたり)
カルシウム 226mg
マグネシウム 34.7mg
亜鉛 1mg
ビタミンD 2.98μg
さらに、L-アルギニン、L-オルニチン、グリシン、L-グルタミン、CPPなどのアミノ酸、L-リジン塩酸塩、L-ヒスチジンなどの必須アミノ酸、ビタミン類としてビタミンA、 ビタミンB1、 ビタミンB3(ニコチン酸アミド)、 ビタミンB6、 ビタミンB9(葉酸)、 ビタミンB12、 ビタミンC、 ビタミンE、 ビタミンDが含まれています。
これだけの栄養素がぎっしり詰まって、カロリーは1包たったの6.68Kcalなので、食事の邪魔をせず効率的に栄養素だけを摂ることができるんです。
成長期の子供は、カルシウムをどんどん摂る必要があります。
カルシウムは骨や筋肉の材料となるだけでなく、体を維持するためになくてはならない栄養素です。
また、マグネシウムはカルシウムとペアになって働きます。
マグネシウムがなくては、カルシウムは十分機能することができません。
亜鉛も細胞の新陳代謝に関わる栄養素で、骨の成長のために重要な働きをします。
ビタミンDは、カルシウムの吸収を高める働きをすることがわかっています。
このように、カルシウムを中心に骨の成長を考えた栄養がしっかり配合されていることが、スクスクカルシウムが多くの親子に支持される理由です。
スクスクカルシウムの口コミ
スクスクカルシウムの口コミを集めてまとめました。
なお、効果の感じ方には個人差がありますので、すべての人に当てはまるとは限りません。
スクスクカルシウムは、サラサラしていておいしいです。
学校から帰ってきてからと、夜ご飯のあとに飲んでます。
たまにお母さんがスクスクカルシウムでホットケーキを焼いてくれるのが好きです。
ママの声
サンプルが無料だったので、試しにお願いしてみたら、子供が「おいしい」というので続けようと思って。
家では牛乳をほとんど飲まないし、好き嫌いも多いので、スクスクカルシウムで栄養を摂れればいいかなと思ってます。
お母さんが毎日スクスクカルシウムを飲みなさいと言ってくるから、飲んでます。
時間がない時でもそのまま食べられるし、歩きながらでも食べられるのがいいです。
お母さんが、飲めば背が伸びるって言うからがんばって続けます。
ママの声
スクスクカルシウムは主にカルシウムの摂取を目的として飲ませています。
他のサプリよりも食べやすく、効率がいいと思ったからスクスクカルシウムを選びました。
アルギニンなどのアミノ酸系はスクスクカルシウムだと物足りないので、また別のサプリで補ってます。
スクスクカルシウムは低カロリーなので、ダイエット中でも安心です。
味もあまくておいしいから、おやつ代わりに食べてます。
スクスクカルシウムのおかげで、身長はクラスで一番後ろだし、大好きなヒップホップダンスでもコンクールで入賞しました!
ママの声
スクスクカルシウムは、吸収のいいタラの焼成カルシウムとホタテ貝カルシウムが原料で、北海道産の牛乳を使っているところや国内工場で生産されているなど、とにかく安全がしっかりしているから安心して飲ませられます。
元々続けるつもりだったので、定期購入にしたところ、20%オフになったのも嬉しいです。
私自身も骨粗鬆症予防のために、娘と一緒に飲んでいます。
サッカーでキャプテンをやってるから、他の誰より強くならなきゃいけないのでスクスクカルシウムを飲んでいます。
小学生までは牛乳に溶かすやつを飲んでたけど、お腹がいっぱいになってごはんが食べられなくなっちゃうことが多かったから、スティックタイプでそのまま食べられるスクスクカルシウムならご飯もたくさん食べられていいと思います。
カルシウムグミも好きなので、今はセットで買ってもらってます。
ママの声
スクスクカルシウムのサンプルを請求したら、カルシウムグミもオマケでついてきました。
グミのほうもおいしくて、どうせおやつを食べるならお菓子よりもカルシウムの方がいいと思ってセットで購入しています。
スクスクカルシウムを飲むようになって、ますます体型がガッシリしてきた気がします。
実際にスクスクカルシウムを飲んでいるお子さんと、そのママ達の声を紹介しました。
スクスクカルシウムはスティックタイプの個包装なので、いつでもどこでも手軽に食べられる食べやすさが、子供たちにも人気のようですね。
カロリーの気になる女の子にも安心して飲める、低カロリータイプというところも特徴です。
※当サイト「マミィ」では配合成分や様々のメディアから集めた口コミ、そして編集部が実際に試すなどして商品をレビューしています。ぜひ身長サプリランキングもチェックしてご自身に合う商品をみつけてくださいね☆

スクスクカルシウム無料サンプルプレゼント
今公式ホームページから申し込むと、スクスクカルシウムのサンプルを無料でもらうことができます。
しかも、スクスクカルシウムだけじゃなく、嬉しいたくさんのおまけつきです!
スクスクのっぽくん推奨カルシウムセット
(スクスクカルシウム(2包)・カルシウムグミ(6粒)・カルシウムグミFe(6粒)・カルシウムグミV+(6粒)・カルシウムグミB1(6粒))
また、まとめ買いも大変お得で、2箱で最大13%オフ、6箱だとおまけが1箱ついて7箱最大20%オフになっちゃうんです。
サンプルでカルシウムグミも気に入ったら、「グミスクセット」というスクスクカルシウムとカルシウムグミのセットもあります。
いろんな商品ラインナップがあるので、ホームページを覗くだけでも楽しいですよ!
スクスクカルシウムまとめ
スクスクカルシウムは、成長期の子供に必要な栄養素に的を絞って、高い安全基準に従って製造されたサプリです。
サンプル内容も充実しているので、飲料タイプのサプリに飽きた方や無味無臭のタブレットに飽きた方は、おいしく飲めるスクスクカルシウムを試してみてください。
スポンサーリンク