突然ですが、虫歯予防に善玉菌が有効って知ってましたか?
虫歯予防のための善玉菌BLIS M18が配合された歯磨き粉を使ってブラッシングするという新しい虫歯予防が今、大注目なんです!
BLIS M18とは何なのかわかりやすく説明し、当サイトマミィおすすめのBLIS M18入り歯磨き粉も紹介したいと思います。
【BLIS M18】とは
はじめに、【BLIS M18】について説明します。
BLIS M18はブリス菌とも呼ばれる、ニュージーランドのオタゴ大学にて、ジョン・タグ教授が発見した善玉菌です。
教授が、虫歯になりづらい子供たちの研究をしている中で発見したとされるBLIS M18には、歯垢や汚れを取り除いて虫歯を防いでくれる働きがあります。
※もちろん、きちんとブラッシングできていることが前提です!
BLIS M18は、虫歯菌のエサとなって虫歯の原因となる歯垢も取り除いてくれます。
500μm以下のとても細かな粒子なので、BLIS M18が配合された歯磨き剤でブラッシングすることで、歯と歯の間や奥歯、歯と歯茎の間など歯ブラシの届きにくいところにも入り込むことができるので、しっかりと歯垢を取り除くことができるのです。
BLIS M18を増やす方法
BLIS M18を増やす方法はあるのでしょうか。
口の中にはBLIS M18だけでなく、たくさんの善玉菌・悪玉菌などの口内細菌が住んでいます。
口内環境が整っている状態は善玉菌が優勢で、虫歯や口臭などお口のトラブルもなく、当然BLIS M18も多いと考えられます。
口内環境を整えればBLIS M18も増えていくはずですが、特定の善玉菌だけを増やすというのは難しいです。
お腹の中の腸内細菌だって、特定の種類だけを増やそうと思っても難しいですよね。
でも一つだけ、BLIS M18を増やす方法があるんです。
それは、BLIS M18が配合された歯磨き剤やタブレットを使うこと。
海外ではすでにタブレットなどはメジャーなようですが、日本ではあまり見かけません。
ネットで買えるかもしれませんが、子供の虫歯予防に海外製の大人向けのタブレットを使うのはちょっと怖くもあります。
そこでおすすめなのが、BLIS M18が配合された、日本製の子供用歯磨き粉です。
BLIS M18配合の歯磨き粉のおすすめ
BLIS M18が配合された、子供用歯磨き粉のおすすめを紹介します。
それは、ブリアンという粉状の歯磨きです。

使い方はとっても簡単、歯ブラシにブリアンをつけて2〜3分ブラッシングするだけです。
ブリアンはうがいが必要ないので、歯の生え始めた乳児でもガーゼにつけて使うことができます。
子供用にと作られた製品なので、殺菌剤・界面活性剤・発泡剤・研磨剤・合成着色料・刺激剤・保存料・パラベン・グリセリン・ポリエチレングリコール・ラウリル硫酸ナトリウム・添加物・フッ化ナトリウム・酸化防止剤・シリコン等は一切使用されていません。
気になるのは味ですが、ブリアンは子供が好きないちご味なので、これなら歯磨きが嫌いな子でも進んで磨いてくれると大評判です。
関連記事:ブリアンの口コミと実際に使ってみた感想などをまとめまてみました!
子供の虫歯予防はこんなに大切
子供の虫歯予防の大切さについてです。
「乳歯なら、どうせ生え変わるから虫歯になっても大丈夫」このような考えを持っているようでしたら、すぐに改めましょう。
歯が抜け変わっても虫歯菌は住み続けるので、せっかく生えた永久歯だって虫歯になりやすくなってしまいます。
また、乳歯の虫歯は歯が柔らかいので進行が早く、放置していると将来の歯並びに悪影響を与えたり、歯周病など口腔疾患を引き起こす原因になってしまう可能性もあります。
だから乳歯のうちからの歯のケアが大切なのです。
子供の口腔ケアに関してはこちらの記事も参考にしてみてください。
まとめ
口の中の細菌にも、腸内細菌のように善玉菌と悪玉菌がいるなんて面白いですよね。
歯磨きを嫌がる子供は多くて、うがいだけで済ませてしまうこともあるかと思いますが、やはり子供の将来を考えると小さいうちからのブラッシング習慣はとても大切です。
今回ご紹介したブリアンはおいしくてうがいもいらないので、リビングで楽しみながら歯磨きできちゃいます。
この機会に、子供が自分から進んで歯を磨く習慣をつけさせてみませんか?
大人用にはこんな口腔ケアがおすすめです!
関連記事:リステリン紫の効果は最強?海外タイ製No.6が人気のワケは?都市伝説も
関連記事:歯周病には乳酸菌【LS1】が良いってホント?どんな効果が期待できるのか