毛深い子供の悩みは、親が思う以上に深刻です。
脱毛技術が進化している今、3歳から始められるエステ脱毛があります。
子供の脱毛に危険はないのか、余計に毛深くならないか、費用はいくらかかるのかなど、子供の脱毛で気になるあれこれについてまとめてみました。
スポンサーリンク
子供が毛深いことを気にするのはこんな時
子供が毛深いことを気にするのは、親が思いもしないような場面だったりします。
・友達にからかわれた
・変なあだ名をつけられた(サル・ゴリラ・クマなど)
・テレビで毛深いタレントがバカにされているのを観て自分も気になり始めた
私も毛深い方でしたが、このようなことに悩み始めたのはたしか小学5年生だったと思います。
プールで、友達から背中の毛をグルグルされて「アリ地獄~」ってやられたんですよね。
そこから全身の毛が気になりだして、毎日毎日毛のことばかり考えていました。
当時はカミソリで剃るしかなかったのですが、自分でやるのは難しく、脚が血だらけになったこともあります。
そんな私の体質は悲しくも娘に遺伝し、娘の毛深さもなかなかのものです。
娘は私よりも悩みに気づくのが早く、保育園の時に初めて「脚の毛剃って」と言ってきました。
「私の脚、ワンちゃんみたい。私、犬の子だっ!」と言って泣く娘には、どんな言葉をかけてもダメです。
知恵袋とかにも毛深い子供の悩みがありますが、回答者の大人は「気にすることない」とか「周りはそんなに気にしていない」とか的外れな回答をしています。
でも、21世紀の現代、ある程度のことは大抵なんとかなります。
私が探した子供の脱毛サロン「ディオーネ」は、まさにそんな悩みを簡単に解決してくれる救世主でした。
子供脱毛ディオーネとは
3才から通える子供専用脱毛サロン、ディオーネについて紹介します。
子供でも安心安全にできる脱毛の秘密はハイパースキン法という、痛みゼロの脱毛法です。
3~4週間に一度、特殊な光を当てて毛の種を消滅させ、発毛を予防するハイパースキン法は、処理に高熱が要らないためダメージはゼロで痛くありません。
しかも、脱毛しながら毛穴ケアもできる光を使用しているため、脱毛しながらスキンケアもできちゃうんです。
さらに、3歳の子供から通えるというディオーネは、開始から10年以上一切トラブルなしという実績からも安心です。
キッズ脱毛体験の流れ
体験キッズ脱毛の流れです。
1.カウンセリング
ママと子供とエステティシャンでカウンセリングを行い、納得したら体験開始です。
2.残毛処理・クレンジング
あらかじめ、家でシェービングしておけば、体験30分がまるまる脱毛にあてられるのでお得です。
もしも家でのシェービングが不安な場合には、ディオーネでやってもらうこともできますよ。
3.強酸性水で殺菌・消毒
お肌の殺菌と消毒を行います。
4.ジェル塗布
ディオーネで使うのは温かいジェルというのがポイントです。
脱毛したことあるママならわかると思いますが、脱毛時のジェルってひやっと冷たいんですよね。
子供がびっくりしないようにジェルを温めてくれるなんて、まさに子供専用サロンって感じですね。
子のジェルには加水分解コラーゲン、グリチルリチン酸ジカルウム、ヒアルロン酸などの美肌成分がたっぷりと含まれています。
5.施術
1.2秒に1回のペースで素早くもれなく照射していきます。
6.ジェルふき取り
ジェルをふき取ります。
大人の脱毛と違って高熱処理しないため、クールダウンの必要がありません。
7.アフターケア
プラセンタエキス、グリチルリチン酸ジカリウム、アロエエキス等の保湿・消炎・細胞活性化成分を含む美白ローションで施術部位をアフターケアしていきます。
8.お着替え
ここまで約30分で完了します♪
ディオーネは、これまで施術した子供の数400人以上、10年以上トラブル一切なしという実績なので、不安もだいぶ和らいだのではないでしょうか。
また、この体験コースではママも一緒にハイパースキン法を試せるので、痛みや安全性を一緒に確認することができます。
ディオーネの口コミ・体験談
ディオーネを利用した親子からの口コミや体験談を集めてみました。
まずは実際に体験したお子さんの感想から。
スイミングとディオーネをいっしょにはじめました。
かわいいおねえさんとたくさんおしゃべりできるので、たのしいです。
おしゃべりしているあいだにあっというまにおわってしまうので、またはやくいきたいです。
チャオガールのオーディションに出るので、ママにディオーネに行きたいとたのんで行かせてもらいました。
うでやあしがツルツルになったのがうれしいです。
全然いたくないし、おねえさんもキレイでやさしいので、通うのがたのしいです。
ママが「剃ると濃くなるからエステにしなさい」と言うのでディオーネに通っています。
たしかに、周りの子と比べると毛は目立たないし、自分で剃ってる子が赤いプツプツになってるのを見ると、ディオーネでやってもらってよかったと思います。
小学生でもエステで脱毛してる子は珍しくないんですね。
続いては、ママからの声を紹介します。
私も高校生の時にエステ脱毛しましたが、あまりの手軽さに「もっと早くやってればよかった」と思ったので、小6の娘には迷わずディオーネに通わせてます。
こんなに簡単にきれいになれるのに、毛で悩むなんてばかばかしい。
だったら子供のうちから脱毛してあげれば、余計な悩みなんてしなくて済みます。
女の子をもつすべてのママに、心からおすすめしたいです。
私も試してみて全然痛くなかったので、これなら娘にも安心してやらせてあげられると思いました。
カウンセリングも丁寧で感じがよく、娘もすぐにエステティシャンの方と打ち解けることができて、楽しんで通っています。
成長にも影響しないということなので、今の悩みが消えるのであれば、まったく問題ないと思います。
ママの声からもわかるように、まずは同じ脱毛をママも体験することができます。
ママ自身が安全性を判断し、これなら大丈夫!と納得しない限り子供への施術はできません。
また、ママが次のことを了承した場合にのみ、ディオーネで施術を受けることができるので確認してください。
・保護者によるハイパースキン脱毛の体験
・ママと子が「やりたい」と意志が一致していること
これがクリアできたら、ぜひ無料のカウンセリングに行ってみましょう!
無料カウンセリング&体験脱毛
無料カウンセリングと体験脱毛のご案内です。
ディオーネに興味を持ったら、まず、無料のカウンセリングの予約をしましょう。
そして、カウンセリングに納得できたら、その時に体験脱毛を受けることができます。
料金は30分7560円。
家でシェービングを済ませておけば、30分たっぷり照射してもらえるので、結構な範囲の脱毛が可能です。
全国にお店があるので、お近くの通いやすい店舗を選んでみてくださいね。
子供の脱毛 まとめ
ついに、子供にも脱毛という時代が来ました。
驚く半面、私の頃にもあったらな、とうらやましい気持ちの方が強いです。
私も脱毛経験者ですが、毎日の自己処理の手間やユウウツさを考えたら、絶対脱毛した方が気持ちに余裕が持てるし、見た目もキレイだし、その分時間だって有効に使えます。
今はわからないかもしれないけど、子供だって将来「あの時脱毛しておいてよかった」って絶対思う時が来るはず。
どうか気軽な気持ちでサロンに行ってみてください。
悩んでいるのは自分だけじゃないって、心強さをもらえるはずです!
スポンサーリンク