セノビックはロート製薬が販売する、牛乳に溶かして飲むタイプの成長期応援飲料です。
CMも流れているので知っている方も多いのではないでしょうか。
成長期に必要な1日の栄養素をコップ2杯で効果的に補うことができるので、簡単に習慣にすることができそうです。
気になるセノビックの口コミや効果、最安値で買う方法などをご紹介していきますね。
セノビックの口コミあつめました。
セノビックの口コミを集めてみました。
セノビックはいろんな味があって飽きずに楽しめるので、無理なく続けることができるのがいいですね。
実は娘は大の牛乳嫌い。
どうやってカルシウムを摂らせようと悩んでいた時にセノビックを飲ませたら、これが面白いほどグイグイ飲んでくれてビックリしました。
今では1年に5センチは伸びてるので、これからが楽しみです。
身長を伸ばすサプリや食品って高いものが多いですが、セノビックはお手頃なのにちゃんと栄養が摂れるのでお気に入りです。
販売元がロート製薬というのも信頼のポイントですね。
子供に与えるものなので安全性が第一ですが、セノビックは申し分ないと思います。
セノビックは牛乳に混ぜるだけじゃなく、ヨーグルトやシリアルに混ぜたり、ホットケーキに入れたりしてもおいしいです。
おいしく飲めて栄養補給なんて一石二鳥ですね。
去年から小3と小5の二人の息子に飲ませていますが、減りが早い早い。
体格もがっちりしてきて、これから楽しみです。
小6の娘は、これまで別のメーカーの身長を伸ばすサプリをずっと飲んでいましたが、続ける意味があるのかなと不安になるほどの伸びしか感じられませんでした。
セノビックのCMをみて、値段も何分の1かだし、おいしそうだし、思い切って変えてみたんですがこれが大当たり。
伸びに関してはまだ何とも言えませんが、とにかくおいしいと進んで飲んでくれるので、助かっています。
セノビックの特徴は、安さとおいしさです。
それなのに抜群の栄養バランスなので、身長を伸ばす目的じゃなくても子供に飲ませたいと思う要素がたくさんあるのが、人気の秘密なのかもしれませんね。
※当サイト「マミィ」では配合成分や様々のメディアから集めた口コミ、そして編集部が実際に試すなどして商品をレビューしています。ぜひ身長サプリ人気ランキングもチェックしてご自身に合う商品をみつけてくださいね☆

セノビックとは

セノビックとは、成長期に必要な栄養素を簡単に補うことのできる、栄養機能食品です。
サプリだとわざわざ飲むのが面倒ですが、セノビックは牛乳に溶かして飲むだけなので、朝ごはんやおやつと一緒に習慣にしやすいのが便利なところです。
ではなぜ、成長期の子供にセノビックがいいのか、その理由を配合成分から解説していきます。
セノビックに含まれる栄養素

セノビックの主な栄養素は、カルシウム・ビタミンD・鉄・ボーンペップ・オリゴミル・乳清プロテインです。
・カルシウム
カルシウムは、骨を強く丈夫にするために欠かせない栄養素です。
セノビックをコップ2杯飲めば、1日に必要な摂取量の86%を補うことができます。
・ビタミンD
ビタミンDには、カルシウムの吸収を促進する働きがあります。
カルシウムと一緒に摂ることで、骨の形成を助けます。
・鉄
鉄は、全身に酸素を運ぶ赤血球のもとになります。
セノビックを2杯飲めば、1日に必要な摂取量の81%を補うことができます。
・ボーンペップ
卵黄ペプチドから生まれた成分で、骨の形成に関わる成分として近年注目されている栄養素です。
セノビック2杯で100mgのボーンペップを摂取することができます。
・乳清プロテイン(バナナ味・ポタージュ味)
ミルク由来のプロテインは、筋肉などの体を構成するのに必要な栄養素です。
・オリゴミル(ミルクココア味)
牛乳由来のたんぱく質を分解してえられるペプチド混合物でミルクペプチドともいいます。
・その他
いちごミルク味:ビタミンC、B1、B2、ナイアシン
ヨーグルト味:ビタミンK、B1、B2、ナイアシン
バナナ味:ビタミンB6、B1、B2、ナイアシン
ポタージュ味:ビタミンB6、B1、B2、ナイアシン
セノビックは、基本的な成分は共通していますが、味によって微妙に配合される栄養素が違います。
そこで、私なりに成分の持つ働きから「一番背が伸びる味」を考えてみました
セノビック「一番背が伸びる味はどれ?!」

味によって変わる栄養素は、ミルクペプチド、乳清プロテイン、ビタミンC、E、B6、K、ナイアシンです。
それぞれの栄養素において、「身長を伸ばすことに関係する」働きに絞った効果をあげてみます。
・ミルクペプチド
メチオニン・リジン・プロリンというアミノ酸からなるペプチドを含んでいます。
メチオニンは肝機能を高め、リジンはカルシウムの吸収を促進し、プロリンは骨を形成するコラーゲンの構成成分です。
・乳清プロテイン
吸収が非常に早く、筋肉などの体の組織の材料になりやすいという特徴があります。
・ビタミンC/h4>
骨を作るためにはコラーゲンとビタミンCが必要です。
・ビタミンE
抗酸化物質で細胞を活性化させるため、新陳代謝をよくします。
・ビタミンB6
骨が伸びる部分「骨端線」の増殖の材料となるたんぱく質の合成に必要な栄養素です。
・ビタミンK
カルシウムが骨に吸着し石灰化するのを助け、骨からカルシウムが出ていくのを抑制します。
・ナイアシン
成長ホルモンの分泌に関わる栄養素です。
このような各栄養素の働きと相乗効果などを考えると、私個人的には「バナナ味」と「ポタージュ味」がセノビックの中では一番背が伸びる配合なのではないかと感じます。
ビタミンCは食事の中で意外と十分な量を摂ることができます。
また、調理にオリーブオイルを使えば、ビタミンEも摂取できますしね。
そういったことを考慮すれば、やはり食事で摂りづらい成分を効率的に摂取できる「バナナ味」と「ポタージュ味」がいいんじゃないかというのが、私の考えです。
※あくまでマミィ編集部の考えなので、「必ず伸びる」味と保証しているわけではありません、念のため。
セノビックの最安値はどこ?
セノビックは1袋当たり1296円です。
1カ月分で約2袋なので、普通に買うと単純計算で2592円ですが、もっとお安く、最安値で買う方法があります。
それは、セノビック公式ホームページから購入すること。
こちらでは2袋2160円(1袋あたり1080円)送料無料で買うことができます!
初回から定期購入にすればもっとお得で、1回目は10%になります。
初めての注文ならオマケがついてくるのも嬉しいですね。

また、まとめ買いすればするほど割引されるので、兄弟のいる家庭、家族みんなで飲みたい家庭ならすごくお得です。
もちろん味の組み合わせは自由なので、いろんな味を楽しむことができます。
今なら限定の抹茶味も選べますよ!
限定!抹茶ミルク味

2017/3/25に待望の「抹茶ミルク味」が新発売されました。
本物の抹茶粉末を使った本格的な味と程よい甘さで、子供から大人まで大満足のニューフレーバーです。
いつも通り牛乳で割ってももちろんおいしいですが、水に溶かしてグリーンティーとしても楽しめるのが特徴。
ホットでもアイスでもお好みでどうぞ☆
抹茶に含まれるテアニンというアミノ酸が心と体をリラックスさせ、集中力を高めたりぐっすり眠りたいときに嬉しい成分です。
セノビック抹茶ミルク味の主な栄養素はカルシウム・ビタミンD・ボーンペップで他の味と共通ですが、その他成分としてビタミンDとビタミンK、テアニンが含まれています。
抹茶ミルク味は、数量限定のため定期購入や他の味とのおまとめ購入割引は適用されません。
でも抹茶ミルク同士のまとめ買いはできるし、まとめ買い割引きもあるので、限定期間の今がチャンスです!
また、2袋以上抹茶ミルク味をまとめて買うと、抹茶色の限定軽量スプーンがもらえますよ。

セノビック神社

セノビックのホームページに遊びに行くと、「セノビック神社」という場所があります。
「祈祷する」ボタンからお願い事を送信すると、本当に神社で祈祷してもらえるみたいです!
ネット上のセノビック神社は、東京都世田谷区の桜神宮という実在する神社とつながっていて、あなたのお願い事は桜神宮で祈祷してもらえます。
お願い事は成長に関することでもいいし、恋愛・スポーツ・勉強なんでもOKとのこと。
匿名(ニックネーム)でいいので、この機会にこっそりお願いしちゃいませんか^^?!
セノビックのまとめ
おいしさを重視した製品は効かなそうだし、栄養を重視した製品は飲みにくそうだし、どちらもクリアしたものはお高いし…といういろんな問題を一気にクリアしたのが、セノビックです。
牛乳に混ぜるだけなので、わざわざ飲むという感覚がなく食事の一環として栄養補給ができます。
成長期は身長が伸びるだけでなく、運動量も多いので普通にしていても栄養は不足しがちです。
手軽に取り入れられる方法で、賢く栄養補給を考えてみませんか。
スポンサーリンク